予告で飛び込んで来た
色とファッションはコレだ!
🟡🩷🩵
オモシロかった
映像と音のアトラクション
予測がつかない
次に何を見せられるか
字幕で見せられる言葉
会話が重なるシーンは
ドイツ…
これは特集上映で観れて良かった1本。
パートナーが行くと言わなかったら観逃していたかも。
画やファッション・行動の1つ1つに作品の一貫したメッセージ性を自分は感じました。
70年代にこの作品は早過…
--
本作では名もなき女性が未知の場所からやってきて、アルコール飲料への興味をもとにベルリンの観光をするという、極めて特殊な旅に出る。このプロジェクトは、ある意味、未踏の世界の探求でもある。それは冒…
主人公の美貌と素晴らしいドレス。
考えるな、感じろ系のアート映画かと思ったら、想像以上に社会派。映画内でも言われてるけど、女性が人前で酔っ払うなんてありえない!って時代だったらしい。ただ、鮮烈な色…
ただ飲み、ただ歩き、そしてまた飲み…
綺麗なドレスで酒をあおり、酔い、ドレスを着崩しながら水辺を歩き、酒瓶を投げ捨て、また歩き、また飲み…
ドレス本当に好きだった。色がパキッとしてるのに装飾は少な…
Bildnis einer Trinkerin, Photo: Ulrike Ottinger © Ulrike Ottinger