ハワード ディズニー音楽に込めた物語に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ハワード ディズニー音楽に込めた物語』に投稿された感想・評価

み
3.9

面白い。
アランメンケンしか知らなかった。
ハワードとの神タッグなければ幼少期に何度もみたあの名作は生まれてなかったんだなあ。

映画ってたくさん作り込んでも最後には削られてしまうところがあったり大…

>>続きを読む

アラン・メンケンの名前は知ってたけど、ハワード・アシュマンの名前は今回初めて聞きました。でも今作を観る限り、主導権を握っていたのはハワードの方みたいでビックリ😳

ブロードウェイが合わなくてディズニ…

>>続きを読む
Nana
3.9

リトルマーメイド、美女と野獣、アラジンを手がけたプロデューサーで作詞家のハワードアッシュマンのドキュメンタリー。
ディズニーアニメの中の特に好きな作品で、作曲家のアランメンケンがすごいと思ってたら、…

>>続きを読む

『リトル・マーメイド』『アラジン』『美女と野獣』の楽曲をアラン・メンケンと共に作ったハワードのドキュメンタリー。

当時厳しい風潮にあったゲイでエイズにかかったが、彼の葛藤や熱量があの名曲たちを生ん…

>>続きを読む

ディズニー映画楽曲の有名どころを手掛けた作詞家のドキュメンタリー

「ディズニーだから簡単に良いものが作れちゃうんだろって思われがちだけど、全くそんなこと無くって試行錯誤の連続なんだよ」みたいなこと…

>>続きを読む
RY
4.0

今まであまりフォーカスしていなかった人物だったけど、自分の今を形成してる、たくさんの影響を及ぼしてくれた作品を残した重要人物だということがよくわかった。
ハワードのモノづくりにかける情熱、人間らしさ…

>>続きを読む
Aix
3.6

美女と野獣、リトルマーメイド、アラジンなどで作詞を務めたハワードアッシュマンに焦点を当てたドキュメンタリー映画。

何でもかんでもディズニー映画をポリコレポリコレと言って批判するアホをとっ捕まえて、…

>>続きを読む
4.0

ディズニールネッサンスを代表する『リトル・マーメイド』と『美女と野獣』の作詞家として知られるハワード・アシュマンのドキュメンタリー🎥

大きな才能を持ちディズニーの黄金期を支えた人物ながら、『美女と…

>>続きを読む
ハワードをあまり知らずアランメンケンばかり称えてきたけど、想像以上だった、彼らの偉業に感謝。
4.0

このレビューはネタバレを含みます

🌙2023.10.17_23-152

貴重映像ばっかりで面白かった!
曲を録音する時ってオーケストラの
生演奏で声優が歌ってるんだね、ビックリ
映画で聞いた曲が生まれた瞬間の貴重映像が
こんなにも…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品