音楽含め素晴らしいノンフィクション。リトルマーメイド、アラジン、美女と野獣が大好きなわたしは大号泣。
2001年生まれなので私の中ではアランさんの名が先行しているが、ここまで熱く、情に溢れた人の生き…
監督脚本ドンハーン。何気なく見始めたから、まさかリトルマーメイドや美女と野獣のレコーディング、プリンスアリやpart of your worldのワークテープ、ジョンマスカー、ロンクレメンツ、アラン…
>>続きを読む面白い。
アランメンケンしか知らなかった。
ハワードとの神タッグなければ幼少期に何度もみたあの名作は生まれてなかったんだなあ。
映画ってたくさん作り込んでも最後には削られてしまうところがあったり大…
アラン・メンケンの名前は知ってたけど、ハワード・アシュマンの名前は今回初めて聞きました。でも今作を観る限り、主導権を握っていたのはハワードの方みたいでビックリ😳
ブロードウェイが合わなくてディズニ…
リトルマーメイド、美女と野獣、アラジンを手がけたプロデューサーで作詞家のハワードアッシュマンのドキュメンタリー。
ディズニーアニメの中の特に好きな作品で、作曲家のアランメンケンがすごいと思ってたら、…
パートオブユアワールドがカットされかかっていたなんて!子どもには退屈だなんて!なんてこと!幼心に、どれほど美しかったか。心捉えられたか。大人になってからも大好きなシーンで、音楽で。ありがとう、ハワー…
>>続きを読む『リトル・マーメイド』『アラジン』『美女と野獣』の楽曲をアラン・メンケンと共に作ったハワードのドキュメンタリー。
当時厳しい風潮にあったゲイでエイズにかかったが、彼の葛藤や熱量があの名曲たちを生ん…