海辺の彼女たちの作品情報・感想・評価

海辺の彼女たち2020年製作の映画)

Along the Sea

上映日:2021年05月01日

製作国:

上映時間:88分

3.8

あらすじ

『海辺の彼女たち』に投稿された感想・評価

5.0

ベトナムの技能実習生の、これはいわば実態なのか、を1時間半にわたって丁寧に描いた作品。

これから社会に出る若い人たちは見るべき、というか一度は見なければいけないと思った。

人口減少が止まらない日…

>>続きを読む

音の凄み。

波の音、風の音、線路沿いを歩くべちゃべちゃした足音、心臓の音。
エンドロールまでしっかりと聴き終えた。

それにしても、あとのふたりのことも気になってしょうがない私の気持はどうすればい…

>>続きを読む

東京国際映画祭
ワールドフォーカス部門

『海辺の彼女たち』

昨今問題になっている不法就労の在日外国人を扱った作品。現在進行形での問題であり、また全編を通してドキュメンタリー調に進み、音楽や無駄な…

>>続きを読む
【TIFF2020】「海辺の彼女たち」技能実習生のベトナム人女性たちがどんな道を歩んでいくのか。
https://t.co/FvDPBcu8CR?amp=1
lp
4.0

東京国際映画祭にて鑑賞。

ワールドフォーカス部門から『僕の帰る場所』の藤元明緒監督の新作!
2017年のアジアの未来部門を制した『僕の帰る場所』は、日本で暮らすミャンマー人の家族をテーマに、前半は…

>>続きを読む

映画館では観逃した映画で、なぜかDVD化も配信もされてないがCSの日本映画専門チャンネルで放送されたんで録画して観た。

藤元明緒監督がインターネットを通じて知り合った外国人技能実習生の女性が過酷な…

>>続きを読む
Manami
-
このレビューはネタバレを含みます

暴行の逃げ出すシーンで微かに感じた希望以外、救いのない物語だった…。タイムマシーンに乗って彼女たちを助けてあげるとしたらどこで救いの手を差し伸べるべきだったのかって考えてしまう、不法就労は確かに良く…

>>続きを読む
mizuki
3.9

前の職場にも技能実習生がいたので、胸がいたかった。もちろん私が実習生と一緒に仕事をした労働環境含め映画とは全然違う。でも逃亡する人が実際には少ないことを考えると、映画と同じような環境に置かれている実…

>>続きを読む
akemi
3.8
技能実習生という名を借りた、過酷な労働に性的被害・・・
映画の中だけではなく、実際にもある話なのが悲しい。

あなたにおすすめの記事