ノマドランドに投稿された感想・評価 - 1405ページ目

『ノマドランド』に投稿された感想・評価

シオ

シオの感想・評価

4.0
そこはかとない
憂いが全編を漂う

彼女が語る
思い出の風景が
美しく物悲しい

逞しくみえる
彼女の心象は
ピアノの調べのように
美しく物悲しい
しらす

しらすの感想・評価

4.0

良かった。途中までちょっと自分お子ちゃますぎて入り込めないかな? と思ったけどそんなことはなく、なんのために生きるのか、どう生きてどう死ぬのか、そんなことを考えた。文面にすると不安を煽られそうだけど…

>>続きを読む
何者

何者の感想・評価

4.6

ないことで、あったことを忘れないようにするってことが必要な時、人、場所があるんだなあ、と。日本で生まれ、日本で育った自分はフロンティアスピリットは無いけれど、コロナで閉塞的な時間を過ごすようになった…

>>続きを読む
まゆか

まゆかの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

いつかまた会える別れ。

2人でしたパズル、今年は1人。
来年はまた違うかもしれない。

フランシス・マクドーマンドの壇上の姿を期待してしまう。
糸

糸の感想・評価

-
壮大な自然のなかで自分がいかに小さく無力な存在なのかを思い知るときの恐怖って、実は心地よくもある気がする。
朝田

朝田の感想・評価

3.9

良かった。こういうストイックな映画がシネコンで公開されるのはとても幸せ。「ザライダー」のドキュメンタリーとフィクションを行き来するスタイルが更に研ぎ澄まされて表出していると思う。更にそこにルベツキと…

>>続きを読む
NICE

NICEの感想・評価

3.7

フランシス・マクドーマンド以上に田舎が似合う大女優を知らない。

誰にでも心を開いているようで、本当は心を過去に置いて閉ざしている、老いと人生の哀愁。

限りなくドキュメンタリーに近い、無駄がなく純…

>>続きを読む

"大切な思い出と共に生きていく"

とんでもない作品に出会ってしまった。
これは文句のつけようが無い洗練された傑作ヒューマンドラマ。
ポスターに『あなたの人生を変えるかもしれない、特別な作品』などと…

>>続きを読む

ノマドに馴染みがなく、あまり入り込めなかった。
最初はお金が無いのになんで車で生活?!余計お金かかるやん。と思ったんだけど観ていくと一緒に旅をしている気分になるから、こんな生活も良いな〜なんて思わさ…

>>続きを読む
emu

emuの感想・評価

4.1

古いキャンピングカーに詰められた思い出の数々。アリゾナの岩山、風と共に鳴り響く雨海。時間と共に色を移ろう空はどこまでも広くて、土地や季節を変えるごとに自然も出会う人も移ろっていく。土地や社会の枠組み…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事