ノマドランドに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『ノマドランド』に投稿された感想・評価

会社が倒産し、街が廃れて住むところを失ってしまったため、キャンピングカーに乗って、ノマド(遊牧民)としての生活する60代女性のファーンの姿を描く。
色々な場所・職場を転々としながら、周りの仲間たちと…

>>続きを読む
こてつ

こてつの感想・評価

2.0

リーマンショックなどが原因で放浪することになったが主人公が放浪を続ける理由が亡き夫を忘れられないからというものだった。本当の意味でこの環境でしか生きられない人もいるが、戦争でのトラウマなど精神的な部…

>>続きを読む
ゆー

ゆーの感想・評価

3.9
人は何のために生きるのか
何を求めて生きるのか

ずっと考えながら観ていた

永遠に眠る時は
叶うならあの赤く染まった彼方の空を眺めながら

ファーゴの女署長さん。
圧巻の演技、というか素なの?ってくらい自然。
これでもかと出てくる壮大な映像に感動するよりも胸をえぐられる。
自由を得るための不自由。何が正解が分からなくなる。

2024.…

>>続きを読む
nonko

nonkoの感想・評価

4.1
遅まきながら
家族や帰る家があろうが無かろうが結局は孤独なのか
長距離移動も都会でちまちま働くのも結局は旅なのか 
なんて思ったりして
るるる

るるるの感想・評価

3.9

みんな悲しみや喪失感をもってるけどそれでいいっていうところよかった

全体的にただようかなしい雰囲気
でもそれは悪いことじゃないよって言ってくれてるような映画でよかった
またファーンたちと同じように…

>>続きを読む
nkmryk

nkmrykの感想・評価

4.8

このレビューはネタバレを含みます

「ノマドにはさよならがない」というセリフがよかった🙌

広い土地の景色がとても綺麗🏜️

このレビューはネタバレを含みます

信頼のF・マクドーマンド。
圧倒的な力強さでした。
たまーーにぽんっと放り込まれる歌(ブルース?)が
すげぇー染みる。
つくづくこういうタイプの映画が分かるようになって
嬉しいような、時の経過を感じ…

>>続きを読む

ノマドはみんな1人で生きているようで実は支え合って生きている。でもノマドとして生きている理由は人によって全然違う。異なる境遇や意志を持った人が交わっていくのを見て、人と人との繋がりの本質を見れたよう…

>>続きを読む
CA4LA

CA4LAの感想・評価

3.5
愛の物語と解釈
指輪の円は終わりのない愛を意味する
さよならを言わないノマドの暮らし

あなたにおすすめの記事