ユダ&ブラック・メシア 裏切りの代償に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 4ページ目

「ユダ&ブラック・メシア 裏切りの代償」に投稿された感想・評価

ikumi

ikumiの感想・評価

4.2
黒人人種差別テーマ、本当つらい...
が、この時代になってもそんなニュースがしょっちゅうある訳だし、ちゃんと学ばなくてはならないなと毎回思わされる。
サマーオブソウル見よう..

このレビューはネタバレを含みます

・なかなか見応えのある映画。フレッドハンパトンの暗殺の話全く知らなくて恥ずかしい。
・ビルもFBIに人生壊されたとは言え、後味が非常に悪い実話。
・ダニエルカルーヤがアカデミー賞取ったけど確かに好演…

>>続きを読む
Sable

Sableの感想・評価

4.2

このレビューはネタバレを含みます

22年17本目
通算517本目

最後の鍵と2枚の紙幣が入った薄い封筒が虚しかった。フレッドにみんなが海外逃亡用に用意した分厚い封筒と皮肉にも同じ封筒で、党の人間味とFBIの冷酷さをよく表していた。…

>>続きを読む

ダニエル・カルーヤ演じるフレッド・ハンプトンのカリスマに強く惹きつけられる。とても演技とは思えない。すごい迫力だった。
ラキース・スタンフィールドも良いのだが、彼の迫力で印象が薄れてしまった。
若く…

>>続きを読む
たろー

たろーの感想・評価

4.1
ダニエルカルーヤの演技が良質。

少し粗さも目立ったが見応えがあって良かった。

ああ、これは嫌な話だなあ。

貧しい白人ですら同盟を組んでブラザーになってるのに、自分は保身のために白人の味方をしてしまう。保身のために、金のために。

最初こそバレないようにスパイ活動をする彼のサ…

>>続きを読む
そそ

そその感想・評価

4.1

ブラックパンサー幹部フレッドハンプトンを演じるダニエル・カルーヤのカリスマ力と存在感が物凄い。それに対してFBIにより潜入を強いられ葛藤するラキース・スタンフィールドの存在感も頗る高いので、両者とも…

>>続きを読む
ふう

ふうの感想・評価

4.3

とにかく悲しい話やった
面白かったけど、実話だと思うと………
スパイものはやっぱり苦しくて面白い


ジェシー・プレモンス、『ブレイキング・バッド』の頃よりも貫禄がついたw
ダニエル・カルーヤも大好…

>>続きを読む
Morohashi

Morohashiの感想・評価

4.5

◯ユダ(裏切り者)とメシア(救世主)
この映画を見始めて比較的早い段階で、だれがユダで、誰がメシアなのかはわかる構造になっている。でも、かなり後半に行くまでは、まさかあんな裏切りをするとは思えない。…

>>続きを読む

観るべき映画。

**

「南北旗を見ると思い出す。木に吊るされた家族を。」


**


「黒人俳優の中でも、より肌の色が黒い俳優には役が回って来づらい」
と言ったのはオスカー受賞歴のある女優ヴィ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事