私というパズルに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「私というパズル」に投稿された感想・評価

みゆ

みゆの感想・評価

3.5

子供が産まれてくるって最も素晴らしい出来事の一つで、その後に起きた悲劇はマーサにとってもその周りの人たちにも耐え難い事なはずなのによく乗り越えたな。法廷の場で助産師にお礼を言えたマーサもまた素晴らし…

>>続きを読む
M

Mの感想・評価

4.0
冒頭の長回し出産シーンだけでも観る価値あり。
原題の『Pieces of a Woman』って好きだな。女性であることを考えさせられる。
YM

YMの感想・評価

4.0

苦難の自宅出産の末に赤ん坊が生まれるが、その子はすぐに死んでしまう。
深い絶望のうちに自身の過去や周囲の人間関係と向き合うことに。

悲しみとの向き合い方、立ち直る期間は人それぞれ。それでも時間は進…

>>続きを読む
あい

あいの感想・評価

3.2

作中ずっと彼女が何を考えてるのかわからなかったけど見終わってから、何か頭の中で計画を立ててるわけでもなく誰かに怒っているわけでもなかったのだなと腑に落ちた。ぶつけようのない感情、怒りなのか哀しみなの…

>>続きを読む
シロ

シロの感想・評価

4.0
リンゴの香りがした___

誰でも良いから
マーサの気持ちに寄り添って欲しかったな。
Wakako

Wakakoの感想・評価

3.1

マーサと周囲の人々の「その後」についての映画。
一度腕の中に来てくれた赤ちゃんがその直後に亡くなってしまったという事実が、
マーサ本人とその周りの人の人生の転機となったことは言うまでもない。
もう元…

>>続きを読む
kiko

kikoの感想・評価

3.8

とにかく辛かった。冒頭のリアルな出産シーン。
その後の大きすぎる悲しみ。当人しかわかるはずもない。辛すぎる。
バネッサカービーがとても難しい役をしっかり演じていてMIでしか知らなかったのでとても見直…

>>続きを読む
いくよ

いくよの感想・評価

3.8
自分の希望した自宅出産で起きてしまった悲劇。

裁判のシーンが良かった。

最後に向き合った主人公が良かった
よっこ

よっこの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

大好きな俳優、ヴァネッサ・カービィが主演ということで鑑賞。

我儘で気の強い役の多いヴァネッサが、辛い出来事に向き合い葛藤していく少し気難しい主人公マーサを演じている。

舞台は米東海岸の街ボストン…

>>続きを読む
seiji

seijiの感想・評価

3.5
つかの間の"生"をめぐり、大人達のエゴがぶつかる。
1番辛いであろう主人公に、誰も寄り添ってあげていない幼稚さが滑稽に映る。
美しいラスト、想像通りであってほしい。
>|

あなたにおすすめの記事