私というパズルに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『私というパズル』に投稿された感想・評価

mana
3.6
つらいときの寄り添ってもらい方って正解ないし人それぞれだな、、
3.5

全体的にすげー上手いんだけど綺麗に出来過ぎてるというか、あざとく見えてしまうギリギリだなとも思う。緊張から安堵と来て絶望に変わる冒頭の長回しも凄いんだけどなんかギリギリ感がある。林檎と写真の回収とか…

>>続きを読む
JG
3.6

【Cの助とJ太郎】 其の六十六
はCの助select🎥

マーサ(ヴァネッサ・カービー)はダンナのショーンと共に自宅出産すると決めていた🤰
そして、陣痛が始まり担当の助産師に連絡したが来られず、代…

>>続きを読む

自宅出産で辛い経験をした女性が
夫や母親との確執を抱えながら、
深い悲しみを乗り越えようとする
Netflix配信のヒューマンドラマ

>>続きを読む
3.8

出産シーンがとてもリアル。自宅だろうが病院だろうが、産まれるまで何が起こるか分からないのが出産。無事に産まれるのは奇跡だなと改めて感じた。出産シーンでは、旦那さんもとても協力的で、"愛し合ってる2人…

>>続きを読む
自宅出産は考えられない。選択肢にはないな。何が起こるかわからずリスク対応出来ない。ヒロインを襲う大きな悲劇。喪失感と産後体調回復。無神経な家族職場の目と壊れてゆく歯車。臨時助産婦が不憫だった。
ron
4.0

辛かった、けどとても丁寧に進められるから、主人公と同じように悲しみ、向き合って前に進むことができた。
林檎、良かった。
周りから見たら何やってるんだ?そんなもの…と思うけど
そんな物にもすがってしま…

>>続きを読む

自宅出産を控えたある夜の出来事を境に、家族の関係が崩れていく過程を描いた作品。“家族”という最も深い人間関係においても、いや、最も深い人間関係だからこそ起こるお互いの価値観のズレと精神的な摩擦を、非…

>>続きを読む
4.0

すごく重たい話し
なんとも言えない喪失感…
悲しい気持ちや、失った辛さ
自分の一部が無くなったような気がして
抜け殻のような感じ
パートナーとのすれ違い
家族とのギクシャクした感じ
リアルすぎ…

>>続きを読む

題材に惹かれ視聴。
出産シーンは恐らく初産にも関わらず早すぎてあまりリアルでは無かったが、子を望む女としてはとても悲しく同情した(妊婦ではない)
夫の心情の移り変わりも仕方ないと思ったがチンモロ出し…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事