赤穂城断絶の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『赤穂城断絶』に投稿された感想・評価

ぉゅ
3.8

2025年 鑑賞 25-05-0/1-5
BS朝日 にて
「仁義なき戦いシリーズ」「柳生一族の陰謀」等の深作欣二監督による、東映オールスターキャストによる「忠臣蔵」で、元禄14年、吉良上野介(金子信…

>>続きを読む
つよ
3.5
嫌がらせする吉良、イライラが募り吉良を斬った浅野。
即切腹命令や不公平な裁きに不満。
籠城かどうか慎重に考える。
役者たちがカッコいい。人が多いのは迫力ある。
3.3

深作による東映オールキャストの大型時代劇。前作の柳生一族の陰謀を受けての今作だそうだが、興行収入はイマイチだったそう。
まぁ、今作を見るとその理由も何となく判らんでは無い。やっぱりオールキャスト時代…

>>続きを読む
3.9

深作欣二監督は吉良側の視点に立った内容を構想していたそうだが、紆余曲折の末に出来上がったのはオーソドックスな正統派忠臣蔵。とはいえ、重々しい萬屋錦之介(大石内蔵助)による<大時代劇>が展開する一方で…

>>続きを読む
わ
3.0
血判のシーンが好き。仇討ちに向かう時の雪を踏みしめる音が心に残る。
Kirocu
3.5

東映オールスターキャスト第二弾。監督は深作欣二。大石内蔵助は萬屋錦之介。第一弾の『柳生一族の陰謀』みたいに一人だけ歌舞伎みたいな演技で浮いてなけりゃいいんだけど。

「忠臣蔵」はドラマやら映画やらた…

>>続きを読む

東映・深作・実録忠臣蔵。

面白かった。
吉良をやってる金子信雄がしっかり殺される事へのカタルシスが凄い。ちゃんと悪い金子信雄が死ぬというカードが切られている。
東映のメンバーで忠臣蔵をやっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事