ファイナル・プランの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 135ページ目

『ファイナル・プラン』に投稿された感想・評価

RuiAuden

RuiAudenの感想・評価

3.0

可もなく不可もなく、非常にライトな作り。一連のリーアム・ニーソン主演の犯罪ものと比較するとパンチが弱い。強盗家業そのものよりも「中年の素朴な恋」にスポットを当てているので、重厚なクライムスリラーを期…

>>続きを読む
正行

正行の感想・評価

3.5

生を見い出す為だけに銀行強盗を繰り返していたオッサンが女性を愛し、足を洗おうと盗んだ現金を返却して減刑を要求するが、担当した悪徳FBIが金に目がくらみ、横領して仲間のFBIを殺害し隠蔽を図る。
ワン…

>>続きを読む
ざぼ

ざぼの感想・評価

3.7

リーアム・ニーソンって『シンドラーのリスト』の方か!見覚えあるなとは思ったが、良い年のとられ方をしているなぁ。

内容はアクションながら淡々と。そうなるよなという方向に進む。心理戦に振り切ってるわけ…

>>続きを読む
JIZE

JIZEの感想・評価

3.6

米国各地の金庫を爆破してきた銀行強盗の男が恋を機に過去の精算を決意した矢先に罠にはめられるその復讐劇が描かれる。まず"リーアム・ニーソン主演"という触れ込みから今回も、人智を超越する破壊的な内容を色…

>>続きを読む

午後ローで観たことありそうなありきたりのマンネリパターンで、二番、三番、四番……八番煎じ?くらいの仕上がり。

悪役が地味で、リーアムの格上感が凌駕しているため、チンケな悪徳警官の若造なんかに負ける…

>>続きを読む
リョウ

リョウの感想・評価

1.3

思えばこの10数年の間、毎年1本はリーアム・ニーソンの暴れん坊映画を観ている気がする。
バトルの場所は飛行機だったり電車の中だったり雪山だったり。
闘う相手もマフィアから狼から果てはもっと昔にはバッ…

>>続きを読む
コウ

コウの感想・評価

3.6

元タイトルはhonest thief、正直な泥棒?みたいな感じ。確かにファイナルプランよりは合ってるなー。

テンポよく展開さくさくで楽しめたが、若干薄味かなという印象。爆発物のプロという設定だった…

>>続きを読む

開始10分もかからないくらいで人物関係の処理 凄い速さでカットが変わっていく そしてその度に何かが起こるテンポ感の良い90分 単純明快な猿カニ合戦みたいな話で面白かった これでいい
黒人のあんちゃん…

>>続きを読む
イジア

イジアの感想・評価

4.0
いつもよりはおとなしい復讐劇です。CMで煽りすぎかも知れませんが、良い作品だと思います。
マッドボンバー(スタイリッシュヴァージョン)あらすじ見ると、つまんなそう(東映作品で言う所のマラボケ)なんだけど、悪徳FBIが出て来てから、俄然面白く感じてしまうノワール脳。

あなたにおすすめの記事