いとみちの作品情報・感想・評価・動画配信

『いとみち』に投稿された感想・評価

Anna
3.2

津軽べーん!
聞き取れんかったとこあった😅

ともあれ、横田真悠ちゃんがかわいかったので見てよかった😌梅ちゃんありがとー!ほっこり映画やったわ〜

いやでもね、いとちゃんはもっと可愛いのにさ、ジャケ…

>>続きを読む
3.4

本作は、津軽弁という難解な方言を自在に操る主人公を描いた青春ドラマである。津軽弁は一般的な日本語話者にとって非常に聞き取りづらく、場合によっては英語の方が理解しやすいほどである。作中で登場する青森県…

>>続きを読む
Mikko
4.0

出だしっから津軽弁全開でなにを言ってるんだかほとんど聞き取れないんだけど、それでも伝わるキャラクターの性格や背景、気持ちの機微が心地いい。主人公の朗読がクラシックみたいというのはこういうことなのか?…

>>続きを読む
k
3.7
ほっこり
鉄
4.6

青森県の津軽弁ネイティブ高校生がメイド喫茶でアルバイトする映画。

全編津軽弁なので、標準語字幕を付けていただきたいものの、大筋の話はシンプル。内向的な女性がバイト先の同僚やらあまり喋った事のないク…

>>続きを読む
津軽弁難解すぎ
全く刺さらなかった。
何故にメイドカフェ、何故に三味線。
個人的に三味線とメイドの絵面がダメだわ。
2.8

メイドカフェと三味線という異色の組み合わせ。
ストーリーの中心は10代のモヤモヤ。青春と言えば青春だけど、自分がその時代から遠ざかったせいか単に大人になれない幼さに目が入ってしまった。
三味線は好き…

>>続きを読む
a
3.7
このレビューはネタバレを含みます

店舗の閉鎖、親との喧嘩といった起承転結の"転"があるものの、そこに悲壮感はない。
内向的である彼女が、自分を持って前に進もうとする姿勢が感じられ、もはや道が拓けたポジティブな印象を受ける。

自身の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事