AWAKEに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 5ページ目

「AWAKE」に投稿された感想・評価

あなた

あなたの感想・評価

2.5
将棋やプログラミングに詳しかったらもっと面白かったと思う!

吉沢亮さんの徹底した陰キャがすごい

吉沢亮と落合モトキの組み合わせがセンスの光るところ。ダサいのにギークっぽさも色っぽさも両立できてる。
これはノンフィクションなのかな?
将棋の話なので3月のライオンみたくなるかな、と思ってからのテン…

>>続きを読む
白い牙

白い牙の感想・評価

2.4
急に登場して一気にヒロインみたいなポジションに収まったけど、別段、活躍する事もなかったあの妹さんは何だったんだろう…
若葉竜也ーーーっ エアコンの音しか聞こえない部室のシーンがとても癖でした…ハオい。そして皆さんがいうように、ラストがとてもさわやかでいい
apolo

apoloの感想・評価

3.0
ヒカルの碁が大好きだから見てみたけど、将棋全く知らないと分かりにくい演出でした。。電王戦は本物が楽しいね。
iwashi

iwashiの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

僕は将棋が好きです。

指すのも観るのも好きで、ですから将棋を扱った作品には変なハードルがあるのですが、この作品はよかったです。

この作品の基になったコンピューター将棋VSプロ棋士の流れを映画で楽…

>>続きを読む
キャスティングに惹かれて。
将棋もプログラムも全くわからんけどストーリーはわからなくてもなんとかなるから見れた✌︎('ω'✌︎ )
KS

KSの感想・評価

3.0
全体的に間を取り過ぎ
特に終盤、盛り上げようとし過ぎてしまったのかとても長かった
集中力切れて特に何ってこともない別の事考えてたな

ストーリー○。面白い。AI将棋を作る映画。実際の大会や将棋AIのAWAKEは実際にあるらしい!電脳戦懐かしい。ニコニコで見てた!その他の登場人物はフィクション。でも将棋AIを作る人はある程度は将棋に…

>>続きを読む
August

Augustの感想・評価

3.0

単なる将棋AIの開発物語ではなく、2人のストーリー性を深掘りして欲しかった。
そこに人対人のエンターテイメントとしての将棋、チェスもそうだ、それらの魅力が詰まってると思う。
対局中タバコを吸ってる人…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事