AWAKEに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 7ページ目

「AWAKE」に投稿された感想・評価

静かながら少年漫画のように燃え上がる物語で、しかしどうあがいても訪れる賛否激しい結末に、見事な脚色を施して物語を締めくくる。

多少台詞で語りすぎている部分はあったり、ヒロインポジと思わしき人達が空…

>>続きを読む
kt

ktの感想・評価

5.0

思ってた何倍もよかった
人生をささげてきたものを一度やめて、違う形でまた向き合う強さ
一生ささげ続けることができても自分のためだけには行動できなくなる葛藤

棋士は相手を尊重するなぁ…かっこいい。

>>続きを読む
こん

こんの感想・評価

4.5
セリフは少ないんですがどんどんストーリーに、入り込んじゃう展開が上手。
将棋がわからなくもぜんぜん楽しめる。
最後のシーンが好き
eddiecoyle

eddiecoyleの感想・評価

4.5

すげぇの観た。危惧してた安っぽさも皆無。将棋がテーマ故に視線のドラマが展開と思いきや将棋盤とディスプレイに向けられる視線はほぼ交わらないのだが、一瞬相手に目線を送る瞬間の感情のざわつきと視線が完全に…

>>続きを読む
SKuri

SKuriの感想・評価

4.5

「簡単な事などこの世の中には何も無い」
「やるべき事は一つ。書くだけだ...山程」
「そう思ったら。たまらなく勝負したくなった。」


"名前は判別の為の記号として意味を持てば十分...ただ、良い名…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

変に恋愛感情入ってなくて良かった。
日本的な終わり方で爽快感があった。
おもろかった。
アプローチは違えど目指すところは同じ。
吉沢亮も若葉竜也も良かった。
あと落合モトキ、常に良い。あんまり目立たん俳優かもしれんが落合モトキは常に良い。
TAKESHI37

TAKESHI37の感想・評価

4.1
僕は将棋ゲームやったことあるけど、
めちゃ難しい。

プロ棋士との対決どうなるか
話の展開はうまくて面白かった。
ワケモ

ワケモの感想・評価

5.0
浅川の心情を描くような場面や台詞はほとんどなく、電王戦の対局前に清田を見つめる、ほとんど睨んでいるようなあの表情にすべてを込めているのがサイコーだと思った。

まなざしが美しい。外は静的だけれど、間違いなく内は激しいと分かる人物の瞳。信念とか執着とかに、人生への誠実な狂気をみます。『覚』という字には、おぼえるという意味がある。その覚えるとは、『想起』でもあ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事