AWAKEに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 3ページ目

「AWAKE」に投稿された感想・評価

もと

もとの感想・評価

4.5
将棋のことは全く分からないけど、
わくわくした。終わり方も良い
途中出てきた磯野妹が「?」って感じだったけど、すごくよかった。吉沢亮って演技上手いんだなあ。
sakutaro

sakutaroの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

昨今はAIをいかに利用するか?という流れを感じるが、当時の将棋AI vs 棋士のバチバチの空気感が面白い
全体的な映像のトーンに暗さ/スタイリッシュさを感じて良かった
miuu

miuuの感想・評価

4.1
切磋琢磨し合えるライバルって、いいな。努力量もすごい。最後には認め合って、笑顔。奨励会の先生、温かみがあっていい人でした。
Kuga

Kugaの感想・評価

4.1

静かに熱かった。
普通に好きな俳優が出てるから見てみた。
めちゃくちゃ面白いじゃん。子供の頃のあの純粋な気持ちの勝負。大人になるに連れてかかる期待や重荷。そういう蟠りを抱えて生きてるって言うのがひし…

>>続きを読む

『#AWAKE』(2020/日)
劇場にて。みんな大好き「負け犬のワンスアゲインもの」でありつつ、「友達でも同志でもない、ライバルという関係だけで結ばれた運命の二人」という熱い物語でもあったのがうれ…

>>続きを読む
タクヤ

タクヤの感想・評価

4.3

セリフも動きも少ない棋士と元棋士たちの熱い闘志が画面越しに伝わってくる。
こちら側の想像力に委ねる描き方がとてもよかった。
いわゆる「悪役」が登場しないので本筋に集中して見ることができた。
馬場ふみ…

>>続きを読む
きゃわ

きゃわの感想・評価

4.5
激アツでいいお話だった。出てくる人もみんないい人。AIは1日にしてならずだね
ゆ

ゆの感想・評価

4.6

将棋で挫折した青年の新たなる一歩とは。
将棋AI対人間をメインにした映画かと思っていたが全く違った、その勝負の行方はどうでもよくなるほど、音楽は素晴らしいし、主人公がAWAKEを強くしていく過程がわ…

>>続きを読む

対局が始まってからは顔を一切見せず、負け手を打った瞬間に初めて顔が映るという演出が良かった。

棋士になれる時点で相当の天才のはずだが、そこにはさらなるヒエラルキーがあってその上にさらにAIがあると…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事