ヒルマ・アフ・クリント展の予習として鑑賞。フィクションなのですべてを鵜呑みにはできないけど、彼女の創作の原点とも言える大切な家族の死のことは「日曜美術館」でも触れていなかったし、ヒルマを理解する一助…
>>続きを読む近代美術館で展示中のヒルマアフクリント展に行った後に作者のことをもっと深く知りたくてこの映画に辿り着いた。実際に展覧会で見た絵が映画の中に登場するシーンがたくさんあって感慨深かった。ゴッホのように生…
>>続きを読むちょっと下世話なメロドラマ仕立て。竹橋近美のヒルマ・アフ・クリント展で購入したバンド・デシネ”The Lives of HILMA AF KLINT"(Philipp Deines)の方が印象的だっ…
>>続きを読む今週から始まった展覧会ヒルマ・アフ・クリント展に向けて、彼女の人生を予習するために鑑賞。 まさかアマプラで見れると思わなかった。
妹の死をきっかけに交霊術などのスピリチュアルな世界に傾倒したり、数…