長いけど最後まで観てしまった。笑
原監督はちゃんと人間を撮ってるって感じするな〜出てくる人みんなキャラが強い。
水俣病について知らんことだらけやった。
学者の人が唱えてた、水俣病は人間としての尊厳、…
3部構成実に6時間に渡り未だ救済され終息することのない水俣病被害者の苦しみや闘いが収められている。水俣病は過去のことじゃない、現在進行形で苦しみは続いているということを私は本当は理解していなかった。…
>>続きを読むちょっと前に役人との面会の場で水俣病患者のマイクを切ったことがニュースになっていたのでうっすらとは知っていたが
普通に今もずっと続いている問題だとよく分かる作品。
6時間と長い作品だが、これで全てが…
水俣病、言葉は知ってるけど何も知らんかったな…
政府側からしたら「もうええって…面倒くせえな…」というところなんやろうけど、被害を受けた方々からすればそれで一生、人生が変わってしまった、死ぬまで大変…
政腐の心の声は「...あ〜めんどくせ」だろね。何十年も解決しないで時間が過ぎるのを待ち無かったことにしたい。とにかく被害者が寿命くるのを待っている。現代も某洗剤やらでの体調不良で働けなくなってる人だ…
>>続きを読む途中20分の休憩が2回も入る、全編で372分の映画だ。
12時50分から19時50分までの7時間、向き合ってきた。
ジョニー・デップ主演 の映画「MINAMATA」は、フィクションが織り交ぜられ、…
観たいと思っていてようやく配信されてたので鑑賞
長いし字幕ないとよくわかんないとこもあるけど、知らないことを知れた
水俣病の人たちはそこに住んでただけなのにたくさん苦しんで、なんて言ったらいいかわ…
©︎疾走プロダクション