空に住むの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『空に住む』に投稿された感想・評価

3.5

雲を掴まされているような気分でした。
掴んでるのに掴んでない…みたいなすり抜け感に戸惑わされたのち、自分の手の感触だけがしっかり感じられることに気付く。みたいな。

エンディングの音楽とか、絶妙にハ…

>>続きを読む

2020.10.26鑑賞

「東京公園」の撮った青山真治監督の作品です。

映画館の予告を観て気になったので観ました。

多部ちゃんが、飄々としているのだけど心の中に何か抱えていそうで、…

>>続きを読む
mako
3.8

2021年、初劇場鑑賞。
観たい映画が重なってるのでこの日は2本鑑賞。1本目。
原作は小竹正人の同名小説。未読。

郊外の小さな出版社に勤める直美(多部未華子)は、両親の急死を受け止めきれないまま、…

>>続きを読む
3.5

2025.8.23鑑賞
どんなことがあるうとも、地に足をつけて生きるということを伝えてるのだそう
私には解説を見ないと、観ただけじゃ理解出来ない内容でした
でも1人ひとりの俳優の演技(特に岩田剛典)…

>>続きを読む
yuk
-
好きな感じだと思ったんだけど、ストーリー全く分からなかった。
東京のタワマンに住んでたら、芸能人と出会って関わりを持つのは意外とあり得る話なのかな〜
o
4.5

カット割りがうまい。

が、芝居の作り方にリアリティがあまりない演出をするので見つづけるのが厳しくなる時がある。

青山作品はsfやサスペンス要素がある作品の方が演技の不自然さが一種の型として世界観…

>>続きを読む
2.5

過去視聴

三代目JSBのファンで
三代目の曲をモチーフにしたストーリーで
がんちゃん見たさに映画館へ

原作も読んで予習していたから
流れが分かったけど
一緒に行った友人は
意味がさっぱり分からな…

>>続きを読む

主人公の直美が両親を亡くし叔父夫婦に頼ってタワマンの39階に住みはじめる。
そのマンションには売れっ子アイドルの時戸が住んでおり、また連れてきた黒猫のハルにも異変が起こる。

青山真治監督なので!と…

>>続きを読む
とし
3.1
多部未華子主演。親を亡くし高層マンションに住む事になったがいろいろな人間模様に巻き込まれていく。特にメッセージ性もない映画で淡々と孤独や葛藤など表現したがかと言って共感して出来る部分はほぼなかった。

あなたにおすすめの記事