空に住むの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『空に住む』に投稿された感想・評価

3.9

評価が分かれ気味な1本
空に住む
https://youtu.be/TYBq4DiqA2k

多部未華子の演技は安定感あるからこそ、観られた映画かもしれない

淡々と描かれている物語の中で、主人公の…

>>続きを読む
ぶぅ
1.0

途中で気づくなんて馬鹿だけど、どうやらイケメン俳優時戸の配役ありきの映画だったようだ。
個人的にはこの人まったく知らないけど、この人が出てる映画、ってだけが全てでした。

過干渉な叔父叔母や泣けない…

>>続きを読む
40pay
3.1

「生きる」とは「空をフワフワと揺蕩う事」

そんなメッセージでしょうか?

原作ありきの作品なので、結構余白の多い珍作!
明確な言葉を示さず、側の雰囲気を固めて物語を語るタイプの作品なので
解釈は難…

>>続きを読む
mon
3.5

#空に住む

両親を事故で亡くし
タワマンに住むことになる直美

親の死も悲しいと感じない
涙が出ない

そんなカラカラの心は
ある出来事を境に悲鳴を上げる

空虚な心を埋めるのは
自分の存在を求…

>>続きを読む
3.5

雲を掴まされているような気分でした。
掴んでるのに掴んでない…みたいなすり抜け感に戸惑わされたのち、自分の手の感触だけがしっかり感じられることに気付く。みたいな。

エンディングの音楽とか、絶妙にハ…

>>続きを読む

2020.10.26鑑賞

「東京公園」の撮った青山真治監督の作品です。

映画館の予告を観て気になったので観ました。

多部ちゃんが、飄々としているのだけど心の中に何か抱えていそうで、…

>>続きを読む
和桜
3.3

両親を失った女性が、都会の高層マンションで新しい生活を始める。
今作での青山真治監督の演出は劇的な事件に頼らず、部屋の空気や沈黙の間合いを通して「喪失と再生」の感情を描く。

新生活といいながらも、…

>>続きを読む
3.5

2025.8.23鑑賞
どんなことがあるうとも、地に足をつけて生きるということを伝えてるのだそう
私には解説を見ないと、観ただけじゃ理解出来ない内容でした
でも1人ひとりの俳優の演技(特に岩田剛典)…

>>続きを読む
yuk
-
好きな感じだと思ったんだけど、ストーリー全く分からなかった。
東京のタワマンに住んでたら、芸能人と出会って関わりを持つのは意外とあり得る話なのかな〜

あなたにおすすめの記事