WOWOW録画
世界一有名な自動小銃AK-47誕生の実録?ドラマ
ソ連では開発者の名前が銃に冠される👑
トカレフ(TT-33自動拳銃)
シモノフ(PTRS1941対戦車ライフル)
スダエフ(PPS短…
『アノーラ』のイゴール役であるユーリー・ボリソフ主演とあって観るに至った。
第二次大戦末期、戦車兵のミハイル・カラシニコフは負傷して休養中だったが近接戦闘におけるソビエト軍の銃器の弱さを感じていた…
土曜の午前中に、朝ごはんを食べた流れでぼーっとしながら拝聴
pubg ではよくAK使うので、そんな長いこと使われている名器なんねふむふむと、ネットで色々ディグりながら見てた
物語としては特に盛り上…
カラシニコフ。多くの人がなぜかその名前を知っている銃。それを開発した同名のソ連人の物語。1人プロジェクトXとして胸アツドラマなのかも知れないが、その後幸せな人生を送れたか判らないのがソ連。資本主義、…
>>続きを読むロシアの銃の歴史がここから大きく変わったんだけどこれと同時に今もなお使われてるAK-47がとんでもない量の人の命を奪ったと考えると恐ろしい…
でも単純に発明ってどんなものでも産まれる流れは観てて面白…
(c) LLC, RB PRODUCTION, 2020