ロシアらしい内容の映画というかプロパガンダでしかない映画でした。
自伝が元になっているから特にドラマ的な物がなく淡々と進むのはわかるがコレを見て気分が悪くなる人の事は一切考えてないんだなぁと。
勝…
言わずと知れた自動小銃、AK-47の誕生を描いた映画ということで設定は完璧。
しかしながら、カラシニコフのサクセスストーリーを描いているだけという残念さ。
銃製造にもっとフォーカスをして欲しいし、…
今やウィンチェスターさんより有名になって世界的ベストセラーカラシニコフさんの自叙伝
ただ内容としては絶対ディスカバリーチャンネルかヒストリーチャンネルで似たようなものがあるからそっち見てもいい
ペ…
国家への奉仕、仕事への挑戦、家族と仲間への絆、英雄への賞賛というプロパガンダ映画の欲張りセットな作品。
見れないものではないけど、映画には現実批判的か内省的であって欲しいから、こういうのは好きじゃな…
日曜日の夜11時、ベッドに寝そべって鑑賞
戦車担当の兵士、カラシニコフは1941年、独ソ戦の前線で重傷を負い、前線から引き戻されてしまう。入院中、カラシニコフは自身の前線での経験や、同じく前線で活…
(c) LLC, RB PRODUCTION, 2020