アイの歌声を聴かせての作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『アイの歌声を聴かせて』に投稿された感想・評価

待ちに待ったスタジオ六花新作。実質『イヴの時間』のSeason 2。毒のない優しい『イヴの時間』。ずっと待ってた。たぶん年間ベスト。吉浦監督、幸せをありがとう。



丁度今日深夜に観た暴走したウル…

>>続きを読む
ある意味、ストーカー。だけど、科学は使いよう。いい人が使えば、AIもテクノロジーも救いとなる。
アイの一途さ、AIならではの空気の読めなさがクスッと笑えて可愛かった。
近未来の描き方が上手い 日常生活に溶け込むAIやロボット、それとの距離感などあり得そうな未来感で良かった
TOMTOM
3.0

最初の命令に従い、ネットの中で進化しながら生き続けるAI
人間側に悪意がなければ、悪用されないのかも知れないが、諸々と危なかった
天才トウマがロボットを開発して、そこに入れることができたらいい
シオ…

>>続きを読む

【アオイ歌を聴かせて】

星間エレクトロニクスという大企業によるAI化実験都市が舞台。
プロジェクトの責任者天野課長は娘悟美が通う高校に、ウォズニアックテスト(AIとしての汎用性チェック)のため、A…

>>続きを読む
初見。近未来のAI関連作品として、私はとても感情移入出来ました。オススメです。
いい映画だと思ったがエンジニアの端くれなので終盤シオンの容量が気になって若干素直に楽しめなかった…

続編はぜひエイリアンvsプレデターみたいなノリでシオンvs草薙素子(融合後)を

なかなか面白かった!
土屋太鳳も福原遥も、とても良かった!
シオンとChatGPTが重なって、個人的にヤケに感動したw
自分を幸せにするって設定すると、ほんとにとことん寄り添ってくれるので、AI依存…

>>続きを読む
a
3.5
王道なストーリーで面白かった
大きなどんでん返しがあるというわけではないけど、シオンの成り立ちはちょっと面白かった。
全体を通して若干無理矢理感はあるけど、王道なミュージカルアニメで良かったです。

あなたにおすすめの記事