アイの歌声を聴かせてに投稿された感想・評価 - 268ページ目

『アイの歌声を聴かせて』に投稿された感想・評価

試写会にて観賞しました。

AIミュージカル青春アニメですね。

色々詰め込みまくって、ストーリーが淡々と進んでいきますが、見ていてとっても楽しい気分になりました。

物語の導入部分が凄かったです。
アニメーション、BGM、セリフ
計算されたリズム感が心地良くて
すんなり入り込めました。
気持ち良いアニメ表現大好き!

人工知能と共生している世界でありながら
高層…

>>続きを読む

試写会にて鑑賞

綺麗な画、綺麗な歌声、音楽で圧倒されました。映画館の音響で聴けてよかったです。

ストーリーも高校生をスポットに物語が展開され、その年頃のあるある?なども織り混ぜられており、思わず…

>>続きを読む
あき

あきの感想・評価

4.0

Filmarks様の試写会にて観賞。
最初の方は、「さすがAI、ぶっ飛んでいるな〜」と思いながら観ていましたが、
1つ1つにシオンの想いがあり、いつのまにかシオンの虜になっていました。

最後まで観…

>>続きを読む

曲はディズニー(プリンセスもの)を意識していてとても良かった

ただそもそもミュージカルは自分の内なる叫びを歌うから感動するのであって、他キャラが歌ってもBGMにしか感じなかった

更に繰り返し歌わ…

>>続きを読む
kkm

kkmの感想・評価

4.3
試写会にて鑑賞。

面白かった。
イヴの時間が好きなので期待して観ました。
青春時代を思い出して泣きそうになったり、ギャグに吹き出したり楽しい時間でした。

土屋太鳳さんの歌がうまくてびっくり。

インターネットの景色一つとっても、はちゃめちゃに綺麗な視点に心動かされてしまった。僕がインターネットを描く時に果たしてこんなに綺麗な景色になるだろうか…

自分語りになってしまうけれど、正直ミュージ…

>>続きを読む
Matsuringo

Matsuringoの感想・評価

2.8

試写会にて
試写前から会場に太鳳ちゃんの歌が流れてたので、歌上手いな~と思いながら始まりましたが、序盤から結構飛ばしてましたね♪
ディズニープリンセスとハイスクールミュージカルを足したような世界観

>>続きを読む
やま

やまの感想・評価

4.0

まっすぐで眩しくて、まさに青春映画だった。
登場人物みんな悩んだり迷ったりしながらも前に進んでいく姿にじんときた。
一歩踏み出す勇気をもつことで、次の世界が変わるんだなとも改めて思った。
太鳳ちゃん…

>>続きを読む

試写会にて鑑賞。

吉浦康裕原作・脚本・監督のオリジナル長編アニメ。転入生シオンは、登校初日、クラスで孤立しているサトミに「私がしあわせにしてあげる!」と話しかけ、まるでミュージカルのように歌い出す…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事