アイの歌声を聴かせての作品情報・感想・評価・動画配信

アイの歌声を聴かせて2021年製作の映画)

上映日:2021年10月29日

製作国:

上映時間:108分

ジャンル:

3.7

あらすじ

『アイの歌声を聴かせて』に投稿された感想・評価

arch
3.9

瞬間最大風速が凄まじい、日本のミュージカル映画(厳密には違うだろうが)として俺は高く評価したい!!
本作において"歌"はシオンという存在の違和感と同様に、日常の中の非日常的なシーンとして最初は用いら…

>>続きを読む
いい映画だと思ったがエンジニアの端くれなので終盤シオンの容量が気になって若干素直に楽しめなかった…

続編はぜひエイリアンvsプレデターみたいなノリでシオンvs草薙素子(融合後)を

なかなか面白かった!
土屋太鳳も福原遥も、とても良かった!
シオンとChatGPTが重なって、個人的にヤケに感動したw
自分を幸せにするって設定すると、ほんとにとことん寄り添ってくれるので、AI依存…

>>続きを読む
a
3.5
王道なストーリーで面白かった
大きなどんでん返しがあるというわけではないけど、シオンの成り立ちはちょっと面白かった。
全体を通して若干無理矢理感はあるけど、王道なミュージカルアニメで良かったです。
LIMONE
2.1
このレビューはネタバレを含みます

ホントは事故ってるのに
・お母さんが男社会で頑張って開発したロボットで、お母さんはJTCで出世が掛かってるから
・無かったことにして
とか平気でヌカす主人公とその周辺にシンクロできないなー
で、その…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

とても観てて楽しくなる映画だ。
特に前半はミュージカル調になっており、つい、こっちもリズムに乗ってしまうシーンが多い。柔道×ダンスの演出が個人的に一番良いと感じた。

また、終盤より少し前(正直会社…

>>続きを読む
bu
3.5
中々面白かったが、今後AIがどこまで発展していくかわからない現状、なんか怖かった。ファンタジーだから、感動もしたが、リアルに自分に起きたら 恐怖すぎる。
Hiako
3.4
太鳳ちゃん歌上手いんや〜!
生活がばりばりAIなのに何もわくわくしない。
土屋太鳳ってなんでもできるんだ

あなたにおすすめの記事