人間より人間らしい存在とは何か?
これをAIが学園モノで体現するという暴挙に出ています。
普通の青春映画なら転校生がやってきた!で終わるところを、転校生、実はAIでした!と来る。
もはや青春映画の皮…
青春×ミュージカル×SF。
実験都市・景部市にある、景部高等学校に通うサトミのクラスに一人の少女・シオンが転入してきた。容姿端麗、頭脳明晰、運動神経抜群なシオンは、すぐさま人気者になったが、時折変…
このレビューはネタバレを含みます
人間そっくりなAIロボットが、主人公の幸せを願う作品。
AIのロボットが人間と一緒に学校生活系かなと思ったら、気づいたらAIと小競り合いしてた。
個人的にはあんまりかな。
楽曲が多すぎるし、楽曲…
このレビューはネタバレを含みます
芸能人声優ってあんまり...なイメージしか
なかったけどこちらはみんなうまい
土屋太鳳の歌声は元々大好きだったから
相変わらず綺麗で透き通って耳にいい
話は特別面白いわけではないけど
映像も綺麗だ…
AIをテーマにした「今どき」の内容。しかし「AIの暴走」みたいな内容とは正反対で、ここで描かれるのはAIとの理想的なパートナーシップ 。いわばドラえもん的な世界観ですが、それはそれでありだとは思いま…
>>続きを読むAIは愛なのか?
実験のためにAIと人が共存する街。街の風景は昔ながらの自然の残った、まさに田舎のような場所だけど、いたるところにAIはあり近未来のはなしだとわかる。
現代より先の未来技術だけ…
©吉浦康裕・BNArts/アイ歌製作委員会