こちら放送室よりトム少佐へに投稿された感想・評価 - 15ページ目

『こちら放送室よりトム少佐へ』に投稿された感想・評価

ベタっちゃベタなストーリーではあるんだけど、これを10分で、そして16ミリフィルムの質感がたまらん...。

学生のフィルム実習作品って「別にフィルムで撮らんでも...」って思うような作品もある中、…

>>続きを読む
何度も見ました。見るたびに良さが伝わり、丁寧に作られた拘りのある作品だと感じました。

え?え?え?これ学生映画?まぢセンスの塊が過ぎて震えるんやが…ガクガクガクガクッ

放送部の星はひとり誰にも聴かせることもないラジオドラマを日々放送室で作っていた、ある日テープに女子の声が飛び入り参…

>>続きを読む

めちゃくちゃ好きな感じで幸せ〜

フィルムの質感、ラジオドラマ、カセットテープなどなどノスタルジック爆発映画

これ同じ学生が作ったと思ったら恐ろしいなすごすぎる構図?カメラワーク?も内容もグッとき…

>>続きを読む

東京学生映画祭
1989年 高校の放送室で一人ラジオドラマを製作する星
ある日、夜間の女子学生から声が吹き込まれていた。
そこから始まる2人のラジオドラマ
地上の星と宇宙にいるあの子
ありがち展開で…

>>続きを読む
70

70の感想・評価

3.6
放送後スッとした表情でいつもの席に座る星くんを思い描いてる......
たま

たまの感想・評価

3.8
焦る、すごいなこれ学生が作ったのか。
フィルムの空気感が大好き
procer

procerの感想・評価

3.3
2020年に作られた、30年前。
画質、音質、小物や服装も
当時を感じさせる作られた6分間
こういう手作りって好きです。

ノスタルジックなんです
余熱

余熱の感想・評価

4.1
同じ学生なのだと思うと悔しくてしょうがなかった。放送室の匂いがこちら側に伝わってくるかのような映像。素晴らしかった。負けないように頑張ります。
hiehie

hiehieの感想・評価

4.1
20.10.25 @第15回 札幌国際短編映画祭

月にハネムーン

あなたにおすすめの記事