こちら放送室よりトム少佐へに投稿された感想・評価 - 13ページ目

『こちら放送室よりトム少佐へ』に投稿された感想・評価

いつの作品ですか?って思ったら監督が自分より年下だった...
ノスタルジーは、つくれる!!
t

tの感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます


すごく良かった。ショートフィルムにピッタリな話ですね。重大な任務に立ち向かう勇気がラジオから聞こえてくる。
室園元

室園元の感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

sのすゝめ。僕と同じ大学に通う人が作ったらしい。題名に惹かれて鑑賞。

とても好きな色彩だ。
ノスタルジックな色が僕の心を浮き立たせる。

David Bowieの音楽から着想したのだろうか?題名が…

>>続きを読む
omochichi

omochichiの感想・評価

3.6
ショートフィルムだからこそ
この短さを気になる続きに。余韻にさせてくれる。

こんな粋な返しをしてくる子だったら、自分ならドキドキしてねむれない!
K

Kの感想・評価

2.0
1989年夏、放送室で1人のオタク男子が作るラジオドラマを録音したカセットテープがつむぐファンタジックストーリー。

独特の雰囲気のボーイミーツガールにロマンスと青春が詰まってる。
まつこ

まつこの感想・評価

4.0

たった10分なのに胸がきゅんと熱くなった。時計仕掛けの月というラジオドラマを通して交流するノスタルジックな恋物語。「こちら放送室よりトム少佐へ」ってタイトルがエモすぎる。今年は手紙で心を通わせる作品…

>>続きを読む
ちろる

ちろるの感想・評価

4.0

ありきたりなようでありきたりじゃない。
日本ならではの空気感が好き。

放送部の星くんは、友達が少なくていつも放送室にこもって、人知れずこっそりラジオドラマを作っていた。

誰に聞かれることもない物…

>>続きを読む
ぽむ

ぽむの感想・評価

3.0
時代の再現すごい。
カセットテープ。ww

質感、風貌が物語にあってた。
okapy

okapyの感想・評価

3.5
大林映画っぽくて良いけど、最後までヒロインを登場させないでほしかった
予備知識なくふらりと観て、久しぶりに味わい深いショートフィルムを観たなーと感じた。
映像の質感が作品の雰囲気にぴったり。

あなたにおすすめの記事