あんにょん由美香の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 2ページ目

『あんにょん由美香』に投稿された感想・評価

男って・・・

自分の前から消えた『過去』の女に
どんな風に思われてたかなんて
思いはかることもなく
自分の思い出のなかで
美化して想い続けるんだ…
監督失格との差よ。

この界隈の業界には所謂こういう人間がたくさんいる。
とにかく面白くなればなんでも良いみたいな人間。

リスペクトがないんだよな。
あと裏方だけに徹することが出来ない。
nanaco888

nanaco888の感想・評価

2.4
少し見ただけで、無理だなと思った。
この女優さんを知っている人には興味深いのかも。
青あお

青あおの感想・評価

2.5
監督については触れないで笑、あんまり面白味をかんじなかったかな

井口昇が「林由美香さんへの誠意が感じられない」と酷評した林由美香を巡る松江哲明によるドキュメンタリー。

題材として林由美香を利用してるだけなのが手に取るように分かり、掘り下げていく方向性に疑問しか…

>>続きを読む
けんし

けんしの感想・評価

4.3

この映画はとても良かったのです。故林由美香さんについての映画。残された人々、残された男達の映画。
「監督失格」より2倍くらい良い。
偶然と必然が織りなす川の流れのような展開。
物語の編み変え。
映画…

>>続きを読む
てぃだ

てぃだの感想・評価

3.4

沖縄の首里劇場に
この映画のポスターが
貼られてたのって
そういうわけかと笑


伝説の女優
林由美香

色んな男たちを置き去りにし
彼女は去った

韓国のスタッフたちの
証言が
なんか切ない

映…

>>続きを読む

いやぁ、これはダメだろ...。

2011年には平野勝之が「監督失格」という映画で私映画として林由美香に真っ向から向き合ってる、2020年にはいまおかしんじが「れいこいるか」で(林由美香だけではない…

>>続きを読む
滑頭

滑頭の感想・評価

3.9

ドキュメンタリーって面白いなあ。このドキュメンタリーの制作をキッカケに、離れ離れになっていた人たちの人生を少しずつだけ動かして、再会したり思い出したり、という動きが連鎖していく。
松江さん、このドキ…

>>続きを読む

監督の話題は置いといて(苦笑)作品の内容に関して……。
日本でのパートは、それほど面白くない。林由美香の思い出話しは興味深いが、映画として観るほどのものかと……。
面白くなるのは、韓国に行ってからで…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事