2021年5月11日
映画 #シカゴ7裁判 (2020年)鑑賞
@Netflix
1968年の民主党大会時にベトナム戦争反対の暴動を企てた容疑で起訴された7人の裁判の行方を描く
コロナの影響で劇…
クライマックスが裁判かと想像してたら、始まって10分後から最後まで裁判でした。
要所要所で回想は挟むけど、ほぼ法廷。
「実話を元にした物語」らしいけど、当時こんな事が起きてたと今回初めて知りまし…
侮蔑
望むことは罪なんだろうか。
国家と団体が、個人を攻撃するという脅威。
若者たちのシンプルな叫びは、複雑な圧の交差に巻き込まれていく。
思想の違う団体が集うことはできても、大人の事情はそう簡単…
16日からNetflixで配信されるんだけど、先行公開が待ちきれず鑑賞。
すごくいい!
冒頭でキャラクター紹介と裁判までのいきさつみたいなのが
テンポよく描かれていて、もう心をガッチリつかまれる。
…
素晴らしい法廷映画。大量にセリフがあるもテンポが良くグイグイ引き込まれる。ソーシャルネットワークと同じ脚本家と聞いて納得。
そして考えさせる。何なのこの理不尽は! 言論の自由があるんじゃないのかよ!…
アメリカのデモや裁判については詳しく知らんが、民主主義を訴える国民の意思の強さが熱かった。
そして腐敗した政府のあり方にものすごく腹が立つ。これが実話をもとにしているあたり、政府がいかに腐った組織な…
抜群に面白く、かつ、感動的。
そもそも起訴に値しない行動で裁判に持ち込まれた反戦活動家。
実話に基づく法廷モノだけど、反戦、反権力、人種差別等、いろいろ考えさせられる。
アーロン・ソーキンの脚本…