シカゴ7裁判の作品情報・感想・評価・動画配信

シカゴ7裁判2020年製作の映画)

The Trial of the Chicago 7

上映日:2020年10月09日

製作国:

上映時間:129分

ジャンル:

4.0

あらすじ

みんなの反応

  • 歴史を知ることで民主主義の発展途上を感じる
  • 理不尽と正義の戦いを描いたドラマティックな展開が面白い
  • キャストが豪華で存在感があり、全員の演技力が素晴らしい
  • 法廷劇ならではのスリリングな展開が見応えがある
  • 現代アメリカの混沌とした状況に合い通じるところもあり、考えさせられる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『シカゴ7裁判』に投稿された感想・評価

4.0
20,206件のレビュー
amu
4.4

いつもは拳で解決!みたいな映画ばかり観てますが、事実ベースや会話劇主体の映画もやっぱり面白いですね。

裁判物だと聞いた時は、難しそう、眠くなるかもしれないなどと考えていましたが、最初から全然そんな…

>>続きを読む
まず観てて飽きない。これは面白い作品の証拠。
話はシカゴでのベトナム戦争反対デモ暴動の裁判。判事の理不尽な裁判の進め方に苛立ちを覚えながらも終盤に来てスカッとする。良作。
すごく面白かった!
実話だと思うと恐ろしい、、、
判事は最後まで良いところがなかった。
MMK
4.2
脚本が素晴らしく、また俳優陣の演技もとても良かった。久しぶりに目が離せない映画でした。面白かった!
3.5

本当にひどい無茶苦茶な裁判で民主主義や正義を考えさせられる。理不尽で暴力的だし、アメリカの黒人差別が今も昔も変わらず根深いこともよくわかる。エディ・レッドメイン、JGL、マイケル・キートンもいいけど…

>>続きを読む
satoko
2.5

複雑にパーツを散りばめて、あとで組み合わせて、はいスッキリ、にしようとしてるのはわかった。個々の特性があやふやなのに断片的に切り取るからこっちでつなげるの大変だったよ。おもしろくなりそうだったのにな…

>>続きを読む
Sara
3.8
実話ベースなのがびっくり!

声高にデモする外国人のニュースを見ると、常々、気性荒そうで怖いな、と思っていたが、これを見ると、そうでもしないと理不尽な圧力でねじ伏せられうるんだ、と恐ろしさを感じた。。

面白かった!

『シカゴ7裁判』はアーロン・ソーキンって脚本の神がぶち上げた法廷ドラマ! 1968年のシカゴで反戦デモやって暴動扇動でパクられた7人の実話ベースの映画!

ソーキンの会話がキレッキレ…

>>続きを読む
3.8

登場人物と属する組織が多すぎて結構混乱する。ハードルは高い気がするけど多少でもこのベトナム戦争における時代背景、知識、アメリカ国内における大枠の対立構造が分かってた方が楽しめるんだと思う。
思ったよ…

>>続きを読む
ぱむ
3.1

情報量も登場人物も多くて置いていかれてしまった…見終わった後色々調べてやっと納得できた。自分の知識不足が悔しいが、調べるきっかけとなって良かった

過激な活動家って難しいな、こうして後々正義として讃…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事