いつかの君にもわかることの作品情報・感想・評価・動画配信

『いつかの君にもわかること』に投稿された感想・評価

4.3

過去鑑賞。実話を元に作られたストーリー。

いい映画でした。淡々と語られて何も大きな事件も起こら無いけれど観終わった時に深い感動に包まれる映画。

死というものを取り上げているし社会の様々な面も浮き…

>>続きを読む
4.5
大袈裟な音楽も無くて淡々と進む、ドキュメンタリーのような映画。
子供より先に死ぬって辛いよね。
でもしんどい姿を見せまいと最後まで穏やかに息子に向き合うパパは凄い…。
このレビューはネタバレを含みます

ちょっと泣いちゃったなぁ
設定がまず泣けるわ、、、こんなの泣くしかないよ。
父親役と息子役の人の演技が本当に素晴らしかった。

最後のメッセージカードを書いてるシーンとか本当にダメだって、、、辛いっ…

>>続きを読む
Kai
3.7
34歳と3歳のそれぞれの新たな旅に向けた終活と始活。


賽を投げるかのように子供の幸せをなにかに任せるのは責任を持った親にとってはつらすぎる選択。

映画は真実を映すというが、必ずしも辛いだけではない。
4.0
マイケル可愛い。

途中出てくる里親候補の方々は嫌な人もいたけど、嫌悪感を表面に出すような真似はしないんだなと日本との価値観の違いを感じた。

子供の幸せを願う気持ち。
身を引き裂くような親心が染みた。
kana
3.9
もっとエンタメよりかと思ったけど
静かに、ゆっくり見せてくれる作品
だからこそ良かったかな
Ryoko
3.9
何気ないシーンがとても寂しくて、愛情に溢れていて、素敵な映画。
4.0

🧒
あらすじ読んでから観ました…
もう最初から泣きました😭

余命わずかなパパは息子の新たな家族を探す
こんなの辛いにきまってるよ😣
新たな家族候補の中からパパが選んだのは…

マイケル役のダニエル…

>>続きを読む
vivo
3.0

死を目前にした男が、幼い息子の里親を探す姿はストレートに切なく胸に迫る。そして里親候補となる人々の、それぞれの事情や思いもまた興味深かった。

「幼い子どもに死をどう説明するか」。この物語で示される…

>>続きを読む
余命わずかの父親が、まだ小さい息子のために里親を探す話。

途中何度か、うとうとしてしまったけど、とりあえず最後まで観れてよかった。

それ以外の感想は特にない。
寝るのにはちょうどいい映画。

あなたにおすすめの記事