拝啓天皇陛下様の作品情報・感想・評価・動画配信

『拝啓天皇陛下様』に投稿された感想・評価

ぉゅ
3.7

2024年 鑑賞 24-147-42 [9-10]
BS松竹東急 銀座よる8シネマ にて
棟田博先生の同名小説を原作に、「でっかいでっかい野郎」「八つ墓村」等の野村芳太郎監督・脚本による、漢字がほ…

>>続きを読む

最高だな、、、戦争が、ではなく、渥美清が。
この人、本当に天性の素質というか、コメディ俳優が天職みたいな人。

戦争の最中の陸軍の兵舎ですら、彼にかかればユーモアに溢れ、雰囲気がパッと明るくなる。

>>続きを読む
親指
-
山下清目的
渥美清が軍服着てる時点で可笑しい
2025-07-29 ぽすれん
真一
3.7

 時は戦前。天皇陛下のことが大好きになり、心からの感謝を直接伝えようとした無学な一兵卒が、天皇をタブー視する周囲から「不敬」扱いされる、笑うに笑えないヒューマンストーリーです。

 上官の暴力が横行…

>>続きを読む

20250530-043
昭和6年1月10日、岡山の歩兵第10連隊
原作:『拝啓天皇陛下様』棟田博
監督:野村芳太郎
美術:宇野耕司

山田正助(ヤマショウ):渥美清
棟本博(ムネさん):長門裕之

>>続きを読む

本作が、渥美清主演映画との最初の接触であり、私の渥美ベストワン作品である。ヤマショウ山田正助渥美とムネさん棟本博長門裕之の、岡山歩兵第10連隊入隊の新兵同期から戦後までの固い友情で結ばれた戦友物語が…

>>続きを読む
ヤマショー(渥美清)のことを、最初は怪訝そうに見ていたムネさん(長門裕之)の奥さん。後に奥さんがヤマショーのことを相当気に入っていたのが面白かった。そういうことあるよなあ。
rii
3.8

戦争のとこを特別マイナスに描くわけじゃなく、人との繋がりを笑い要素込めて描いていたのが新鮮だったかも。
ドリフといいこの頃って戦争のテーマ普通に扱うのが令和の世の中を過ごす自分としては不思議過ぎる。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事