あの夏のルカに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)- 2ページ目

「あの夏のルカ」に投稿された感想・評価

これ赤鬼と青鬼のパクり?
最近のピクサー系やディズニーは量産しまくって質が悪くなってる気がする
いつも通りの展開とストーリー
キャラ立ちもしてないし何か一捻り欲しい
餅

餅の感想・評価

1.2

過保護の毒親がサッカーとはいえ子供に暴力的だし、アルベルトを見捨てたルカがマジ無理。
大切に育てられた世間知らずのルカと親は帰ってこず、1人で生きてきたアルベルト。
対照的な2人の対等な友情が見たか…

>>続きを読む
hirosick

hirosickの感想・評価

2.0
いい話だけど、他のピクサー作品と比べるとこじんまりとして地味な印象。絵は綺麗だった。
mini

miniの感想・評価

2.0

面白くなかった。え、さっきまであんなに右って言ってたのに数秒後には左で納得するの?っていう場面が多すぎて登場人物に感情移入できない…主人公にも愛着わかなかった。映像は綺麗。結構夢物語っぽい雰囲気があ…

>>続きを読む
375

375の感想・評価

1.5
気楽に見るにはgood
いわゆるディズニー王道ストーリー
差別はいけないよ、みんなで共存しよう
というメッセージなんだろな

...ふつう(--)。小学校の親子映画会とかで見そう。『ソウルフルワールド』と続けて観たから余計ヌルかったかも。Pixarスタッフが在宅ワークで造ったとか、Disney+の追加料金無しで配信とか、そ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

また詰めが甘いねぇ。あの子のお父さんはどうしたのかな??映像だけは凄いなぁ。
イタリア語習っててよかった!!
Voglio mangiare!!!!!!!

ピクサーといえば、子供向け(もちろんそれのなにも悪くはないけれど)の顔して、その実、超新鮮なアイデアで、大人も自分の知性や感性を見直される様なテーマやメッセージを潜ませてくる巧みさに毎回舌を巻く、お…

>>続きを読む
DamKeeper

DamKeeperの感想・評価

1.0

Disney+のためにピクサーも量産体制に入った。

シナリオ・CG・演出・ライティング、ホント酷い。
別のスタジオでも全然出来る、子供騙しのクオリティ。
ピクサーブランドで出さなければアリなんだけ…

>>続きを読む
ha

haの感想・評価

1.4

イタリアの街並みはとても素敵だった
劇中のイタリア語も理解しながら見ると面白い。

でも、製作者側からのメッセージ性が強すぎて重い、くどいなぁという印象
山盛りのカレーを食べた後と同じ感じ
作品に程…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事