NO CALL NO LIFEに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『NO CALL NO LIFE』に投稿された感想・評価

1.0

このレビューはネタバレを含みます

不良少年とヒロイン似た者同士の物語。
母親、息子を刺すとは…。あり得ない終盤に差し掛かった時点で評価が一気に下がった。
na
1.0
そんなにハマらなくて途中でやめた
溺れるナイフみたいなエモい感じ?だけどあんまり好みのタイプでは無い
少なくともわたしは春川みたいな子はタイプじゃないから切なさとかも分からなかったかも
最後の展開がありきたりすぎてくそつまんなかった。
あと結局昔の春川からの電話にはなんの意味があった?春川に興味を持つきっかけとかそういう訳でもないしあの演出の意図がわからん。
natsu
1.0
あらすじに惹かれて観てこんなにも騙される事もあるのかって感じ。
登場人物も台詞も設定や展開も全部がなんか辻褄合ってないし無理でした。

地方の痴話へと収束されてしまう辺り、映画の歴史に興味はない模様。
こんなキッカケがあるなら何でもできるはずなのに。
濱口までしか遡らず、題材にもダイブできず、上部のエモさを掬っただけの無惨な切り返し…

>>続きを読む
FHT
2.0
冒頭だけミステリー。
後は恥ずかしいほどのラブロマンスでうーん!
ナルシスト男子が俺最強モード入ってて、それに騙される女子ーみたいな。

いもけんぴついてるぞ!
A
1.5
「似た者同士ということは同じところが足りないということだからダメなんだ」!

ちょっとメロドラマすぎていがし監督も演出ポップにしたりして頑張ってる感…原作に問題ある気がする。完全にケータイ小説。
2.0
2022-5作品目
結局、電話のくだりがなんだったのかわからず、もうグダグダ。

ホリプロ60周年記念作品で
これですか・・・・。酷過ぎ。
優希美青ってこんな感じでしたっけ??
なんかとてもじゃないけど女子高生役には
無理がある。しかもオーラが全くない。
そして相手役の男の子
こ…

>>続きを読む
留守電メッセージの件、結局なに?何もかもが中途半端な中身。これがホリプロ記念映画だとは信じがたい。そりゃあ。ヒットせんわ!

あなたにおすすめの記事