モラル・オーダーの作品情報・感想・評価

『モラル・オーダー』に投稿された感想・評価

3.8

素晴らしい、今年の鑑賞予定21作品中で本作が19作品目ですが、おそらくこれがベスト。しかもダントツで。

女性の尊厳や人権がメインテーマであり、100年も前のポルトガルが舞台ですが、現代の世界で起こ…

>>続きを読む
Sios
3.8

上質の映像に惚れぼれ。
お屋敷に芝居、ラストも美しい仕上がり。

女性オーナーが置かれた立場の虚しさ。
恥ずかしげなく欲を貪る男たちに、冷たく毟られる尊厳。
女性陣も結束には至らない。

オーナー女…

>>続きを読む

カメラマンとしての出自が垣間見れる端正な画面設計は六本木の7番スクリーンにぴったりだし、気合いの入りすぎてない衣装や調度品にも好感が持てる。
話の方は、尊厳が蹂躙される事に耐え忍び抗い続けるといった…

>>続きを読む
ラテンビート映画祭
深みはある、記憶はあまりない
pherim
3.2

20世紀初頭のリスボンで、26歳下の運転手と駆け落ちした貴婦人の物語。

オリヴェイラの撮影監督による監督作とあって全編が流麗明媚。マリア・デ・メディロスの小柄な身躯に燃え盛る青白き瞋恚は凄まじく、…

>>続きを読む

男性は当たり前、女性は異常。
それこそが異常だろ…と思うが、こう思われ始めてきたのもここ数年の出来事だし、未だに頭カチコチステレオタイプの人たちからすると、こういう作品に嫌悪感を覚えたりするんだろう…

>>続きを読む

[花開くオリヴェイラとモンテイロの残り香] 70点

夫は娘ほどの年齢の若い女性と不倫しても特にお咎め無しなのに、自分は更年期だからだの狂人の家系だからだの散々言われて精神病院に監禁され、搾取され続…

>>続きを読む
mmmcy
-
「ヒステリー」の用法について。

2020/11/7 @ TOHO六本木
東京国際映画祭
女性が何か主張して都合が悪くなると「あの女はヒステリーで病気だ。精神科に入れておかなければ」と閉じ込められるのは、これまで何度も繰り返されてき…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事