バイオハザード:ウェルカム・トゥ・ラクーンシティに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 199ページ目

「バイオハザード:ウェルカム・トゥ・ラクーンシティ」に投稿された感想・評価

ゆ

ゆの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ホラー/アクション/スリラー
#ゾンビ #ゲーム

製薬会社のアンブレラ社の本拠地だったラクーンシティ。アンブレラ社は移転を始め、街に残された人々は謎の体調不良に悩まされていた。

不審に思ったクレ…

>>続きを読む

本日2本目〜!!
評判悪いっすね〜、、、😓
自分的には、一作目ってことで、PSの一番はじめの洋館の場面あったり、デバイスの地図見ながらウロウロしたり、隠し部屋があったり、と嬉しい仕掛けが用意されてて…

>>続きを読む
Yopi

Yopiの感想・評価

3.2

B級ホラー映画って感じがして、残念。
今作はバイオハザードとして観てるのではなく、アンブレラと言った別物として捉えると良いのかと思った。

続編があるようなので、続編も観るが熱心さはバイオハザードに…

>>続きを読む
Hi

Hiの感想・評価

3.5
ゲームの方は、あまりやった事がありません。

ミラ・ジョヴォヴィッチ版?よりお化け屋敷要素が強く画面が暗く・・・。

エンディング中の映像は、ある程度ヒットしたら続編出来るのかな。
海外の評価がすこぶる悪いと聞いていたが、かなかな面白かった。

ゲームっぽい所は狙ってるのか、どうなのか。
ゲームへのリスペクトが凄いのか、ひねりがないのか。

見た人によってかなり評価が分かれると思う。
オザキ

オザキの感想・評価

3.7

バイオハザードの世界に戻って来れて嬉しい✨🤣

<あらすじを一言で>
いつも通りアンブレラ社がやらかしてウィルスが広まる話。

現時点で評価がダダ下がりな作品(☆2.8)ですが、個人的には結構楽しめ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ちょっくら2時間ぐらいラクーンシティに観光してきた。
片道切符だったけど無事に帰ってこれた。

遂に期待と不安が入り交じったバイオ鑑賞。
監督のバイオ愛やリスペクトは感じられたけど、ツッコミ要素は多…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ちょいネタバレです

めちゃくちゃゲームをトリビュートしてる作品。ゲームをやっていなくても楽しめると思いますが、ゲームをやっているとお!こういうストーリーの作り方か!と思わせてくれる作品かと思います…

>>続きを読む
Gelonimo

Gelonimoの感想・評価

3.5

バイオハザードのゲームをやったことがある人なら楽しめるオマージュは沢山あった。

そこはよかったが、メインキャラクターが多くてキャラの深掘りが浅い。

それに何人かのキャラクターがあらかじめ危機を知…

>>続きを読む
【ULTIRA DOLBY-ATMOS:字幕版】

タイトルバック・・・3.3

あなたにおすすめの記事