ジォヴォビッチじゃない『バイオハザード ウェルカムトゥラクーンシティ』を観ました❗️
あらすじは、いつものあいつらのせいで街が壊滅☂️以上‼️
ゲームの『1』と『2』の設定を足して割ったような感じ…
何気にバイオハザードのゲーム一切やった事無いんですよね😅
ミラ・ジョヴォヴィッチ版の映画もほとんど見たこと無いんです。
原作ファンがどう思うかは分かりませんが、僕は普通に楽しめましたね。
バイオ…
ようやく今年の映画のレビューに入れます。長かった…w
初陣はバイオハザードシリーズ心機一転版。ゲームの「1」と「2」をベースにしていたお話でしたが…何でこう、欲張った話にしちゃうんだろうなぁ。
…
日本が生んだカプコンの『バイオハザード』。
一大ブームを巻き起こしたテレビゲームだが、僕が小学生の頃は小学校で注意喚起が出るほどのショッキングなものだった。
こっそりと祖母に買ってもらったのが、思…
日本が生んだ
"サバイバルホラー"ゲームの
リブート映画
どうも、TAINYです
ホラーゲームはあまり好んでやらないけど
ホラー映画は見ていて楽しめる者です
前評判はあまり良くなかったのも
納得…
いやー、あんまり怖くなかった
こちらがホラー映画を見慣れてしまって、
次のシーンの予想がつくのも遠因なんだけど、
驚きというか、ドキッとする演出が少なかった
後、気になるのは登場人物の名前
下…
いや〜、こりゃ確かに賛否分かれる作品ですな(笑)
個人的にはゲームもかなりやり込んだ方なので、小ネタからゲームのあの名シーンまで原作ゲームに《忠実な》部分が多かったので満足して楽しめました♫
た…
アンダーソン版から一新し、
よりゲーム本来のテイストに近付けた
ロバーツ版バイオハザード
サバイバルホラーが持つ
瞬間瞬間の緊張感を味わえた事や
舞台の再現度、特に洋館の細かさは
ゲームプレイ者…
© 2021 Sony Pictures Digital Productions Inc. All rights reserved.