クライマーズ・ハイの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『クライマーズ・ハイ』に投稿された感想・評価

3.4

日航機墜落事故が起きた時のリアルな状況を地方新聞の社内を通して見る内容。

扱う内容が現実に起きた日航機墜落事故なだけに、シリアスさとリアルさを含みつつ、その事故をいかに新鮮なまま人々に届けるかを真…

>>続きを読む

約65年にわたって愛され続けた丸の内TOEIさんも7月27日(日)の閉館まで残すところあと15日。
本日は横山秀夫氏原作、原田眞人監督作『クライマーズ・ハイ』(2008)を鑑賞。

『クライマーズ・…

>>続きを読む

こんなにヒリヒリとした熱い感情を持ち続けながら最後まで見る事が出来た日本映画は久々。「クライマーズ・ハイ」というタイトルもお見事。

日航機御巣鷹山墜落事故は、当時、自分は小学生ではあったが、鮮烈に…

>>続きを読む

https://cinemanokodoku.com/2018/02/15/climbershigh/

空はあんなに青いというのに
雲はぽっかり浮かんでいるというのに
鳥はさえずり、風は悠々と尾根…

>>続きを読む

感想川柳「勢いに 任せて決断 するべからず」

TVでやってたので観てみました。(。_。)φ

1985年8月12日、乗員乗客524名を乗せた日航機123便が、群馬と長野の県境に墜落、その一報が北関…

>>続きを読む
3.5

あの悲劇の裏側に、こんな話があったのか……と思わされました。

御巣鷹山の日航機墜落事故をめぐり、地元新聞社と大手新聞社との駆け引きや、スクープをめぐる激しい争いが描かれます。報道におけるスクープと…

>>続きを読む

3度目の鑑賞〜年を経て観る度に感じ方が変わる作品です。8月の日航機事故の大惨事を偲び、あの時新聞社に何が起こったのかを再確認できる記録映画でもあります。若き堤真一、堺雅人、遠藤憲一をはじめ、多彩な役…

>>続きを読む
FX225
3.5
色々闇

息子が巻き込まれたのかと思ってずっと見てたけど、どうやら違うと気づくのに最後まで見て気づく。息子との確執も安西もセクハラも登山シーンも何で入れたのかよく分からん。結局コネ入社なの?ちょい出しで色々出…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事