アムステルダムに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『アムステルダム』に投稿された感想・評価

2020
2.9

このレビューはネタバレを含みます

出演者が凄い作品だなぁという所での画持ちは凄い作品だと思います。
デニーロ凄いし、アニャちゃんとか出てくるのは嬉しいし、テイラースウィフトの無駄遣いが凄い。
キャスティングどうやったんだこれは!キャ…

>>続きを読む
3.0
キャストすごすぎない…??
話自体は難しくないけど、すごい面白いとか興味深いわけでもない。けどもう顔ぶれがすごすぎてすごいストーリーなんかと脳が錯覚する

へ〜実話ベースなんだ〜。というのが正直な感想。
sswn
2.5

6.27H期限切れの為。私が頭悪いだけかもしれないが難しくて頭に入りにくかった。時代を表す服装やセット等の映像は豪華で綺麗だけど内容があまり面白くない。友情、恋愛、サスペンス、戦争、政治と要素がある…

>>続きを読む
ken
3.0
キャストが凄いし面白いんだけど、何だかよく分からなかった
テイラー•スイフト出てきて、めっちゃスタイルいいなー女優顔負けやん、とか思ったらあっという間に死んじゃって驚いた
何で出演したんだろ?

このレビューはネタバレを含みます

なんか...盛り上がりにかけるストーリー😇
出てくる俳優さん全員主役張れる人だよ!
なぜこんな豪華なの。
そしてテイラーが出てきてびっくりした。
2.5
この手の実話は、アート的なものを混ぜずに、史実に基づいた感じのテイストで見たかったかもなぁ。
3.0

テイラー・スイフトを皮切りに次々と登場する豪華俳優陣。何処へ転んでいくのか判らない謎が謎を呼ぶストーリー。なんだけど、終盤、棒立ちした演者達が只々台詞を延々と棒読みします。尻すぼみ。

クリスチャン…

>>続きを読む

この五人委員会の野望が実現していたら、アメリカは第4の枢軸国になってたのかもしれない……と考えると、それはそれで興味深い展開になっただろうなァと思わなくもなかったり。
それにしても、錚々たる顔ぶれを…

>>続きを読む
2.5

アメリカで1933年に実際に起きた政治的陰謀事件「ビジネス・プロット事件」を基に医師、看護師、弁護士、の友人3人がアメリカ軍の将軍殺害事件に端を発する陰謀事件に巻き込まれる姿をフィクションを交えて描…

>>続きを読む
3.0

有る程度、史実に基づいたストーリーとの事。

第二次世界大戦前に
この様な陰謀があったとは知らず
大変興味深く鑑賞出来ました。

一方、映画としては全般的に
落ち着きが無く、とっ散らかった印象。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事