ヒルビリー・エレジー -郷愁の哀歌-の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ヒルビリー・エレジー -郷愁の哀歌-』に投稿された感想・評価

『“良い母親じゃない”、けど“愛すべき母親”であった』





いやー私お久しブリーフよりボクサー派ですに予告編だけで「あ、これは良い映画だな。」と悟ってしまいました「ヒリビリー・エレジー」!!意…

>>続きを読む

🎬名匠ロン・ハワード監督の手腕もあれど💪🏻受賞俳優陣(👩🏼エイミー・アダムスや👵🏻グレン・クローズ)の演技に引き込まれる気持ち良さ!!!!がタマランチ会長(;´Д`)ハァハァ💕✨主人公の現在と少年期…

>>続きを読む
yuki
-
小説離脱してこっちにきた
海兵隊のことが描かれると思っていた
ヴァンス音楽好きだったのかな

絶縁された兄から見た私はこの母親のような人間だったんだろうか
3.9

J.D. ヴァンスのノンフィクション。
貧困と家庭崩壊の修羅場をどう生き延びたか
セルフ告白本なやつ。

ラストに実際の写真や映像が出るけど、
グレンクローズのお婆ちゃん再現が
クオリティ高すぎて笑…

>>続きを読む
厳しくも愛情深い祖母と孫がね…もうだめよ。
俳優陣が演技力高い人ばかりだから2時間見入ってしまった。
特にエイミー・アダムスの汚れ役はヤバい。
ただラストはちょっと唐突な気がした。
4.5


旧作だけど、間違いなく今年のベスト
溺れそうなくらい泣いてしまいました

特に、祖母と孫のシーンは苦しいくらい涙が止まらなくて(頭痛い…)

原作読んでないけど、とにかく役者全員素晴らしかったです…

>>続きを読む
hyulki
5.0
結構面白かった
トシ
4.0
やっと原作読んだので、こちらも視聴。原作に比べれば社会的な構造への言及が映像での仄めかしに限られ、かなりセンチメンタルな成功物語にフォーカスされているのは確かだ、が、やっぱりロン・ハワードは匠。
4.0
素直に良い映画と思う。おばあちゃんの怪演が良い

あなたにおすすめの記事