クスリやっちゃダメゼッタイ
過去色々あったばあちゃんと病んでる母と僕...実話ヒューマン
嫌な話だわ〜。大きな展開がないのが妙にリアル。「過去に母も大変だった。許してあげて欲しい」「これで最後だ…
『“良い母親じゃない”、けど“愛すべき母親”であった』
いやー私お久しブリーフよりボクサー派ですに予告編だけで「あ、これは良い映画だな。」と悟ってしまいました「ヒリビリー・エレジー」!!意…
🎬名匠ロン・ハワード監督の手腕もあれど💪🏻受賞俳優陣(👩🏼エイミー・アダムスや👵🏻グレン・クローズ)の演技に引き込まれる気持ち良さ!!!!がタマランチ会長(;´Д`)ハァハァ💕✨主人公の現在と少年期…
>>続きを読むまず政治家ヴァンスについてはいいイメージがないわけだが、
この映画は普通に面白かったし、人間JDを熱烈に応援したくなる仕上がりであった。モーテルのところは普通に泣けた‥。
ロンハワードってやっぱうま…
今年からアメリカの副大統領に就任したJ.D.ヴァンスの子どもの時〜ロースクール生までのお話。こんな話があるのかとほんとにおどろきと、家族はやっぱりどこまで行っても家族なんだな〜としみじみ。
◎
•…
作者の回顧録「ヒルビリー・エレジー アメリカの繁栄から取り残された白人たち」を原作に、ロン・ハワード監督が映画化した、実話の家族の物語。
ジーンと心に染み渡るようなとても良い作品でした。
主人…
おばあちゃんが良い。最初はちょっと強めなおばあちゃんという感じで、話が進むにつれて、娘や孫への愛や、夫との関係での苦労が分かってくる。
一度入院した時にぐるぐる考えて、孫のために行動を起こすことを決…
アメリカ副大統領JDヴァンスの回顧録。
麻薬に溺れ、暴力を振るシングルマザーの母親との生活の中で、自身も一時はいけない方向に向かってしまう。
そんな中、祖母が生活をみてくれるようになり、
人間関…