この映画、全くの無意味に思う人もいればそうでない人もいるって感じだなきっと
こういう底辺を描いた泥臭い映画って好きだな
オープニングから既に最高!三池崇史らしさ炸裂の楽しいオープニング映像…
破滅と純愛。
忠治は可愛い。大きな目、厚めの唇、健康的な小麦色の肌で可愛い。真っ直ぐって感じが若くて良い。ブルースハープ…ハーモニカがとても上手で働いてるライブハウス?バー?でも一目置かれている。
…
このレビューはネタバレを含みます
【 オレたちの青春ブルース 】
男たちの“青春の風”が吹き荒ぶ傑作。これぞ、ジャパニーズ・ルノワール。
まず、映像がどストライクなんだ。90年代の時代を色鮮やかな映像美で味わえる贅沢。クリック…
ヒリついた映像と、横須賀というロケーションから感じる寂しさと怪しさが上手く混ざり合っていた。これぞ三池節という感じの作品。ストーリーはともかく、タイトル通り、ブルージーなムードが全体に漂う良作。決し…
>>続きを読む沖縄の米兵と売春婦を産みの親に持ちライブハウスのバーテンダーをやる傍でヤクの売人をやったりして半端もの忠治と忠治に想いを寄せるヤクザの健二による行き場のない青春悲劇。 忠治の子供時代の描写から始まり…
>>続きを読むなにもかも行き当たりばったりな池内博之が、流れのままにライブで演奏するシーンのグルーヴ感スゴすぎる。でももちろん良いことばかりじゃなくて、ツケも回ってくる。それも徹底的でエゲツない。横須賀っていうロ…
>>続きを読む冒頭、トラックのフレームインでこれは傑作だと確信する。そして頭上を通過する飛行機は十字架となって主人公を沖縄という土地に縛り付ける。
主人公がステージに上がってブルースハープを披露するシーン、マイ…
池内博之がイケメンすぎて哀しくなりました。ホンマにイケメン。外人とのハーフで、売春婦のおかんに捨てられて、現在はライブバーでバーテンやりながら、時々ヤクザのツテでシャブ売ってるチュウジくん。ボウズ頭…
>>続きを読む