ヒューマン・ボイスに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『ヒューマン・ボイス』に投稿された感想・評価

muscle
1.0
ポスターっぽい作品を撮ればいいのになぞにセリフ劇で、全部の理由がうまく行ってなさ……………。
テツ
2.0

お洒落な女性だけど、とてもヒステリックでした。

映画スタジオの裏側の映像にはどんな意図があったのだろう?

ずっと待ってないで、こちらから電話すれば良くない?

女性が男と別れ話をする1人芝居だっ…

>>続きを読む

ジャン・コクトーです。詩人です。
おまけにアルモドバルである。
それに加えてティルダ・スウィントンです。
しかも実験的。

もうワイのような鈍感じじいは完全排除です。
╭( ๐_๐)╮
感度の高い方…

>>続きを読む
てつ
1.0

ダメだぁ🙅‍♂️……解説読まないと分からない映画はダメだぁ🙅‍♂️

芸術性のない私は、今作の面白さが分からない。

「ペドロアルモドバルよね~」

と言われても

「はぁ…」

としか答えられない…

>>続きを読む
K
1.5
ヒステリック風おばさんの独り言。

これ、演技なんだよな~、って目線で見たら終わりなやつ。
ここまでではなくても思い当たることはあって。ただ、この後、やるだけやって満足した彼女の中ではすぐに過去の人になることは明らかなんだよ。
雑食
2.0
みた 色もインテリアも服も色がいっぱいで素敵。斧を買うだけ。あとはもうずっとほぼ電話。シャウト。なんてことしてくれるんだ、犬は死にません。

ティルダ様のスタイリッシュなお姿!

何を着ても麗しい💕

特に青いスーツ姿、ステキでした〜!✨😍✨✨✨

作品としては、残念ながら期待ハズレでしたが、美しい着こなしや、メリハリの効いた演技力を堪能…

>>続きを読む

90分にも感じた30分は、ティルダ・スウィントンと張り切ったセットと衣装で初めて実現可能になる。

元の戯曲がどんなものかを知らないが、個人的には退屈な内容だった。
失恋した女が見栄を張って見たり、…

>>続きを読む

衣装7変化とティルダ・スウィントンの1人語りで見せる別れ話。
ペドロ・アルモドバル監督作品。"パラレル・マザーズ"と同時上映に近い感じで上映されていたので見てみた。
時間としてはけっこう短い30分と…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事