イタリアドラマによくあるモチーフのひとつ夫婦の裏切り!
消えない罪の物語が演劇的な演出で描かれてた。
多かれ少なかれ亀裂を抱えた人々の生活よね。靴紐のシーン『マリッジ・ストーリー』思い出された。
ジ…
時間が短めの映画と思ってあまり期待せずに鑑賞。ところがどっこい、なかなか面白かった。
最初は糞旦那の面倒くさい奴特有の台詞と振り回される奥さんが病んでいくのが続いて疲れる映画かなと思って観ていたが、…
不快な家族。
まぁ何と言っても一番悪いのは浮気した父親。
しかも、子どもも妻も家庭も愛人も全部欲しいみたいな感覚が耐えがたかった。
ほんとこの男には終始イライラしたわ。
母親もつらい気持ちになる…
イタリアの憧れの部分と嫌な部分がてんこ盛り。インテリアや洋服の美しさが眼福でした。アルバロルバケルが嫌味で不幸な妻役だったけど、愛人よりも美しいと思った。
なにも解決しないのにあんなに部屋を荒らすな…
豪華女優陣の共演は、シンプルなストーリーを上質なサスペンス要素も含む作品に仕上げていた。どこの家庭でも他人様には言えない秘密を抱えていて、ある出来事をきっかけにその全てが露呈してしまい、以前の家族に…
>>続きを読む
『 うちの家族 、めちゃくちゃ 』 🧵✨
幸せを他者に委ねてしまうこと
無意識に誰かのせいにして生きること
みんな自分を誰かに投影してる 🪞⋆ †
変化していく家族の絆と靴ひも
でも何があっ…
よくあるシチュエーションの
ある家庭の関係性変化を
淡々とでもあり強烈でもあり、
に描く不思議なイタリア映画。
痛々しさ全開で虚しさを描く、
ように見えるけども
こんな風なのは特別でもなく
至ってノ…
©Photo Glanini Fiorito/Design Benjamin Seznec/TROIKA