靴ひものロンドに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『靴ひものロンド』に投稿された感想・評価

築浩

築浩の感想・評価

2.7
[SCREEN] ♯1
2022-332
未記録作品大量の為、記録のみ
せりな

せりなの感想・評価

3.0

夫の浮気の告白から壊れていく家族の物語。

靴ひもの結び方という共通点をポイントにこの家族の関係をひもの結び目に例えて紐解いていく構成が面白かった。夫には終始ふざけるなよって気持ちしかなかったけど、…

>>続きを読む
ちみこ

ちみこの感想・評価

3.6
序盤の浮気がどうこうってくだり、、
そこから両親の行動、発言全てに理解ができないままに話が進んでいくけど、

しょうもない親の都合に振り回され続ける子供たちがずーーーーっと可哀想。
JUNPEI

JUNPEIの感想・評価

4.1

このレビューはネタバレを含みます

こんな両親の元で育つ子供の気持ちも考えてみろよ…おい…!と、感情移入して観ていたのでラストがめちゃくちゃ良かった。
TEPPEI

TEPPEIの感想・評価

3.5

書き溜まっているレビューが多いので、取り敢えず自分のペースで消化。まずはイタリア映画界の名匠ダニエーレ・ルケッティ監督の「靴ひものロンド」。1980年代の初頭。ナポリで暮らす4人家族の平穏な日々は、…

>>続きを読む
緑

緑の感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

独善的な事勿れ主義は迷惑という話。

時系列複雑系作品。
でも登場人物たちの見た目が明らかに違うので、
現在か回想かの混乱はない。
見た目、もうちょっと原型留めてくれても
よかったのでは……娘ちゃん…

>>続きを読む
しんどい映画だったけど観てよかった。
結婚して子供を持ち、何年も経った人が観ると本当に身につまされる。
私も子どもたちに同じ思いをさせてしまっている気がして、自愛して強くなりたいと思った。
aaaakiko

aaaakikoの感想・評価

4.0

小便ちびりそうになるほど不快な夫婦の話でした。
しょっぱなから夫の逆ギレっぷりに不快を通り越して呆気にとられました。
衝撃、不快さ、面白さから高スコアにしてしまい自分でもムッとしています。


連休…

>>続きを読む
きょう

きょうの感想・評価

3.8

1980年代初頭のナポリ。ラジオ朗読のホストを担当しているアルドと妻のヴァンダ、アンナとサンドロの二人の子供たちは静かな生活を送っていた。だが、ある日、浮気をしたアルドが家を出て行き、ヴァンダは精神…

>>続きを読む
YouKey

YouKeyの感想・評価

3.4
 リハビリ第三弾。
う〜ん、映画館に展示されていた記事や評を読まずに観ても、格別ナポリの風景を堪能できるわけでもなく、『は?これでおしまい?』と期待はずれだった。テレビでオンエア時に観れば充分。

あなたにおすすめの記事