ゴッドファーザー(最終章):マイケル・コルレオーネの最期に投稿された感想・評価 - 102ページ目

『ゴッドファーザー(最終章):マイケル・コルレオーネの最期』に投稿された感想・評価

EllenAim

EllenAimの感想・評価

4.0

Ⅲをコッポラ自ら再編集した本作[CODA]
原作者であり脚本家でもあるマリオ・プーゾとコッポラが最も描きたかったバージョンだという。

Ⅱから20年後の1979年からの物語。
実際にあったバチカン汚…

>>続きを読む
asu

asuの感想・評価

5.0

見た!

アマプラで。
週末に通しで見て、そのあと心ゆくまで比べながら見て、やっと年末からゴッドファーザーに囚われてた気持ちが成仏できそう。

シーン丸ごとでカットされてるいくつかの部分は勿体無さを…

>>続きを読む
KT

KTの感想・評価

-

2021-02-06AppleTVで鑑賞。
昔観た、Part3よりも楽しめた。年をとったからかな。
マイケルの気持ちが痛いほどわかる。
断然Part1が好きだったので、Part1は年に1度は必ず全編…

>>続きを読む
y4a2s4u

y4a2s4uの感想・評価

4.0

 全てが壮大なオペラであり、走馬灯のように駆け抜けてゆく宿罪の人生!改めて観ると昔観た印象より全然良い。
 1.2と比べるとマーロン・ブランドにデニーロがいない分物足りなさは否めないがビィトー・コル…

>>続きを読む
かず

かずの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

part3に関しては蛇足とか言われているけど、個人的にゴッドファーザー・シリーズは全作大好きすぎて、興奮が冷めやらない。
コッポラ監督、ありがとう。
結論としては、元のバージョンも今回の新編集版もど…

>>続きを読む

早速鑑賞。
レビューしてないけれど
『ゴッドファーザー』は全作
持ってるし何回も何回も
観てるのだから気になりすぎ。

『III』は他作品より
評価低いけれど
私は大好きです。

初見した頃より
大…

>>続きを読む
Sho

Shoの感想・評価

4.0

全米公開30周年を記念して、コッポラ監督自ら当時の自分自身とマリオ・プーゾの意図を尊重して編集 修復した最終章が出るらしい

そんな情報をGETしてから心待ちにしていましたが、待っても待ってもレンタ…

>>続きを読む
鴨橋立

鴨橋立の感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

君が寄り目で絶叫してたから今日はゴッドファーザーズデイ

…正直元のパート3ほとんど覚えてないんだけど、

やっぱり老いアル・パチーノがアル・パチーノなもんで元気いっぱいのちょい軽めで髪型ま…

>>続きを読む

全てを手に入れたと思った瞬間に何もかもが手からすり抜けていく。マイケル・コルレオーネは守りたかったものを失い、地獄の業火に焼かれたまま生きていく。過去の行為が走馬灯のように付き纏う、懺悔と清算の映画…

>>続きを読む
tomomi

tomomiの感想・評価

4.2

アンディ・ガルシアが目立っていた。
かなり胸毛も目立っていた。
この頃の彼はイケメン過ぎだ。
メアリーが惚れ込むのもわかる。

マイケルがすっかり弱ってしまい、逆に妹のコニーの支配力が強まっていた。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事