プログレッシブシリーズ第一弾
ソードアートオンライン再構築版
監督河野亜矢子
結構意図的にTV放送版と
同じようなシーンも入れて作ってる本作
劇場公開時も観に行きましたが
改めて見ても面白いね…
アスナ視点で違った角度から見るのも面白い。特にパンのクリームとか。
リア友のミトがキーパーソンではあるけど、肝心なところで何で?ってなった。
バトルシーンは高まる。ちょっと改変されてるのが気にな…
swordland聴いただけで泣ける。やはり梶浦神の音楽は偉大。
さすがアスナルート、アスナの作画は一際スタッフの気概を感じる。
アスナに兄貴いるの知らなかった笑
crossing fieldと…
アインクラッド編の前日譚、アスナの過去的な立ち位置なことは理解できるのだが、ミトの存在が作中において後付け感が否めずかつ、後々アスナと冒険を共にしないキャラになってしまうのなら、別にいなくてもいいじ…
>>続きを読むてっきりミトとは死別するから本編に出てこない、という設定なのだと思ってたのでこの結末は意外だったけれどよかった。元々アスナとミトはべったりつるむタイプの友達ではないだろうし、この関係性は少し切ないけ…
>>続きを読む本編の前日譚と思ったら違ってて、それでも楽しめた。
アスナが何処にでもいるような女の子でどうやって強くなってきたかを描いてて、本編では偶像のように感じてたアスナを1人の人物として感じ取れて本編より好…
SAO-P Project