Helplessに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『Helpless』に投稿された感想・評価

dd303030

dd303030の感想・評価

4.0
荒々しくて好き。
ルオ

ルオの感想・評価

-
虚構なのか象徴なのか組長の天皇的存在とそれに盲信するヤクザ。北九州の荒野と浅野の退廃感
カメラワークが終始すばらしい。
暴力シーンは過剰にさせすぎてアンバランスな印象。
ほぼ有象無象といいきってもよかったJ・MOVIE・WARSのなかではまあ秀逸なほうでしょ。
UE

UEの感想・評価

4.5

激酔いカメラワークで始まる素晴らしさ。
ロケーションと方言が田舎の閉塞感MAX。2人が再会してから爆速で展開が進むし音楽変すぎる。三石研の片手運転も、カメラワークも、正義のカケラも無いストレートな暴…

>>続きを読む
シネマQ

シネマQの感想・評価

4.5

父殺しを封じられた行き場のない暴力が画面から迸ってて最高。揺れるカーテンや草木、ざわめきが止まらない。
組長=昭和天皇の扱い方の文学的なものが、晩年の青山真治を少し予告してるような気もする。
世紀末…

>>続きを読む

音楽が良すぎる〜 終盤では常に低音が回ってて腹がぐるぐるしてくる

三石研がヤクザの腕を折るカットと、浅野忠信がフライパンでぶん殴るカットの編集が上手い。特にフライパンのカットは殴る瞬間も捉えている…

>>続きを読む

バイクに乗る人物をロングショットで、時にロングの横移動で撮る画の素晴らしさ。電車に乗っている片腕の光石研も、ビール瓶を落とす、瓶が転がっていく、それを足で止める、これだけで傑作に違いないと思わせる。…

>>続きを読む
lellikstsh

lellikstshの感想・評価

3.6
ちょっとタランティーノ味ある気がする
悪い例え方かもやけど

見覚えある電車の内装でよかった

あなたにおすすめの記事