Helplessに投稿された感想・評価 - 5ページ目

『Helpless』に投稿された感想・評価

masaya

masayaの感想・評価

4.1

幼馴染のヤクザに託された、障害のある妹と"何か"を載せて男はバイクを走らせる。電話は繋がらない、探しても見つからない父親。愛情も憎しみもぶつけどころを失い、巨大な喪失感の中生きる若者たちの運命が絡ま…

>>続きを読む
初珠

初珠の感想・評価

3.1

時代の空気感を感じる画作りが、この作品の魅力だと思う。
その意味では、多くの人が言及している浅野忠信が着用しているニルヴァーナのTシャツ 。これホント印象的なのだけど、物語の舞台が1989年なので、…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ユリイカが評価よくて観ていて、
調べていたら3部作と知り、
順番逆になっちゃったけど
2の後急いで1も鑑賞👀
時間ごとに色々おこる。
健次(浅野忠信)若い時から貫禄あるね。
自然体の演技は初期からな…

>>続きを読む
青山真治監督の長編デビュー作であり、なおかつ北九州サーガ3部作の一作目。デビュー作から良かった。画がキマってる。内容はバイオレンスロードムービーという感じで、おもしろかった。
nirvana に軍パンにティンバ。
時代を感じる。

シャブをトイレに投げ捨てる描写がかなり好き。

最後のシーン。運転手不在の車は一体どこへ向かうんだろう。
自分を裏切って死んだというボス、自殺する父親、「父の不在」の空虚を抱えてしずかな暴力に走る人たちの混沌…昭和天皇が崩御し父を失った国家の、新しい時代への恐れでもある

【再鑑賞】
透明なまでの凶暴性が画面の隅々にまで脈打っているという点で傑作と呼ぶに相応しい作品です。

タイトルの「Helpless」とは「孤立無援」という意味ですが、本作の登場人物はまさに「孤立無…

>>続きを読む
寂しい悲しいどうしたらいい?が暴力に向かってしまうのが青山真治が描く北九州の映画なんだな。秋彦がユリイカと同じキャラクターなの、見終わってから気付いた。これはトラウマになる体験。

あなたにおすすめの記事