ソングバードの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 9ページ目

『ソングバード』に投稿された感想・評価

薄いといえばそれまでですが、シンプルで分かりやすく、サクッと観れた映画でした!

題材的にはハッピーに観るものではないですが、後味は良い感じ🤤
ニタ

ニタの感想・評価

3.1

予告編で感じられた緊迫感はそこまでではなく、何がいいかってサクッと観られる短さ(90分弱)。…の、パンデミック・スリラー。プラス、一組の男女の愛の行く末を見守るお話でした💕

フォロイーさんも言って…

>>続きを読む
Maple

Mapleの感想・評価

3.6

ウイルスが蔓延しロックダウンされた街。そんな世界での男女二人の愛をメインに描いた作品だった。熱が出て感染が疑われれば施設送り。そんな中でも免疫保持者は外を自由に歩くことができ、パスを持っていたりする…

>>続きを読む
ヨシミ

ヨシミの感想・評価

1.0
劇伴の音楽はずっとうるさい。内容も底抜け。ロックダウンの中、作成したクソ映画で最高。
何も飛び越えてなくて、途中急に出てきた助っ人が面白かったです。
茶一郎

3.0

 【✍️コメントを寄稿致しました】
----------------------------
ノーランとジョーダン・ピールがIMAXカメラで「コロナ禍」と闘った一方、
“破壊王”マイケル・ベイはiP…

>>続きを読む
築浩

築浩の感想・評価

2.7
10/10:TOHOシネマズ日比谷
[Screen]#11
2022-370
未記録作品多数につき、記録のみ

アメリカでは批評的にも興行的にも大敗…

あまりにも評価が悪かったので期待せずに観ましたが、これよりも酷い映画をたくさん観てきた自分としてはそこまで酷いとは思わなかったです。

コロナでロックダウン…

>>続きを読む

パンデミック禍でも映画を作った気迫は買いたいが、都市封鎖中のLAで撮影されたにせよ、外気を吸うと即感染、ウイルスに対する誤認識が如実で現実味が希薄だ。致死率が56%のCovid-23であるにも関わら…

>>続きを読む

本当にあり得ない話ではない。
見終わって、今の状況が最悪ではない。会って話が出来る、映画が見れる幸せを感じた。
紫外線装置とか携帯で感染確認するとか、あったら良いなが詰まってる。鼻をホジホジするのは…

>>続きを読む
たくみ

たくみの感想・評価

4.0

未体験ゾーンの映画たちと言う映画の企画をご存知だろうか?東京と大阪で毎年開催され、日本では劇場公開されなかった映画を集めて公開すると言う企画。もちろん未公開なのにはワケがあり、そのほとんどがイマイチ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事