人質交渉人による駆け引きがメインの映画。
ストーリーは拐われた人質を身代金交渉して救うと言う内容であるが、交渉は一行に纏まらず強行手段に出る破天荒交渉人…
交渉の駆け引きが非常に間延びしてテンポも悪…
当時の2大俳優共演を売りに製作されたがあんまり話題にならなかった作品という印象。ラブコメの女王も時々こういった作品に出るが、今回は見事に空回りしてる。ラッセル・クロウとは対称的に全く役柄にあっていな…
>>続きを読む交渉人作品は数あれど、こんなにラブストーリーに腹立つ作品ないわ、、、そこいる?そこなかったら良かったのに。必要やったんかな?いや、やっぱりこのラブストーリーいらんってー!設定ミスラブストーリーやん!…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
メグ・ライアンの夫がゲリラに誘拐された。
ここで主人公の交渉人ラッセル・クロウが出て来る。
何か…
見たけど内容が
思い出せないので再視聴
だがしかし
メグの声が違和感ありありで
内容が入ってこないよぉ
え、いつもこの人?
こんな声、話し方だった?
って事で最後だけ見とくか
と早送りしたら・…
午後ロー2度目。
メグ・ライアンも交渉人ラッシーも若い。CSIマイアミのデヴィッド・カルーソが脇役だが存在感がある。
内戦や紛争国の描写が平面的なので緊迫感がない。散々言ってたわりに結果、交渉力…
このレビューはネタバレを含みます
午後ローにてリアタイ初視聴
【感想】
全然集中して見る事が出来ず…
メグ・ライアンの役にイライラ…
夫が拉致られて情緒不安定になって当たり散らかす気持ちはまだわかるけども、夫が拉致監禁され…
[☆22]
夫がテロリストに誘拐されて、生きてるかどうかって時に。
妻と交渉人…はぁ〜?
そんな感情出てくるもんかねぇ?
とくに妻‼︎
なんかイライラした。
たいしたハラハラもしなかったし。
メグ・…
クライマックスの潜入ミッションは悪くないけど
それ以外が退屈っつぅか何つぅか
交渉人なのに身代金ばかりで頭脳戦が皆無だから全く盛り上がらず
まぁ肉弾戦オンリーなビジュアルのラッセル・クロウだから仕…