海に向かうローラの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『海に向かうローラ』に投稿された感想・評価

国際人権デーの関連上映イベントにて視聴。性同一性障害で出奔中の子供「ローラ」と父親、唯一の繋がりである母親が亡くなり、完全に袂を分かつ2人だが、母親の遺言を果たすため2人でベルギーの海岸地方まで旅を…

>>続きを読む
EUフィルムデーズ2022
ni
-
あ~~LOLA幸せになって~~!!って思いながら見てた。
母親が、夜のバーのおばちゃんも 応援してくれて本当に心強かった
(祝filmarks1000本目)
manina
-
EUフィルムデーズ2022
Festival Scope
Tち
5.0

トランス女性が日々直面する排除や差別に対する明確な回答と彼女たちに投げかけられる排除言説のロジックがいかに破綻しputainなものであるか...ヘテロセクシャルシスジェンダーのトランスジェンダーに対…

>>続きを読む
4.2
ローラ役のミヤ・ボラルスはもちろん素晴らしいし、
子どもの選択を中々受け入れられない父親役のブノワ・マジメルも素晴らしかった。
菩薩
4.2

とても良かったし嘘の無い映画だなと思った。トランス女性であるローラと彼女の存在を認められない父親が、母(妻)の死をきっかけに再会しその遺灰を遺言通りに処理する為にギッスギスながら旅に出るお話。ローラ…

>>続きを読む
Mika
3.5

普通に公開しててもいいレベルの映画だった。レディバードに少し重なるところがある。

これトランスジェンダーの方が観るとちょっと辛いところがあるかもしれない。

ローラが綺麗で声も相まって魅力的。車で…

>>続きを読む

EUフィルムデーズ 2022で視聴。

冒頭、様々な色を身に纏ってスケボーをするローラが美しい。
彼女はトランスジェンダー当事者で、母親が亡くなったことで家を追い出した最低の父親と対面することになる…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事